トップページへ
ソフトウェア開発日記!? バックナンバー 最新号 2002年 2000年
2001/12/31
- トミ〜からPREFECT STORM@DVDを借りてきた。完璧と思われていたDVD再生環境で問題発生。PREFECT STORMだけの症状なんですが、再生すると砂嵐になってしまいます(涙) 他のルパンとかアサシンとかは問題ありません。
- DVDソフトとDirectX 8、G400という構成で、一番怪しいのがG400かな。ドライバもDirectXをいろいろ入れ替えるも症状代わらず。どうなってんだ。(涙)
- そうこうしているうちに、もうすぐ年越しだ。(涙) 初詣に行こうかなぁ。豊明に行くと、代表取り締まられ役社長が神社で火の番をしているはずだし。行ってみるか(爆) 由緒ある地元の若林八幡宮も行かなきゃ(^^;
2001/12/30
- どもども〜♪ 鈴木は少しハイテンション(涙)
- 2000円でゲットしたSCSI DVD-RAMドライブ Panasonic LF-D100 でDVD-VIDEOを見ようと奮闘する。Matrox G400ならCinePlayerでしょう・・・ということで、Matrox CinePlayerで再生を試みる。すげぇ、全滅だ(爆) というか、シャキシャキシークするだけで、何にも出てこない!!(ふんがぁ〜)
- 岐阜県紹介DVDの「CONTENTS岐阜」(マニアック)は見れる。ううん。不思議だ。アサシン、Mission:Impossible 2、映像 ザ・モーニング娘。(爆)、ルパン三世カリオストロの城、どれも見れず。
- どうやら、リージョンがかかっているソフトは見れないようだ。こうなったら、やけくそだ。Panasonic LF-D100は、リージョンフリーではないドライブなので、中国産は見れない。ASPIドライバとか、Direct Xとかいろいろ情報を元になってみるも、ダメである。
- きっと、Panasonic LF-D100がタコなんだ。2000円だし・・・と思い立ったら吉日生活。どうしても、岐阜県紹介DVD「CONTENTS岐阜」以外のDVD-VIDEOを見たくなった。なぜならば、岐阜県紹介DVD「CONTENTS岐阜」は死ぬほどつまらないからだ(涙) 30秒くらいで飽きてしまった。
- 近くのPCショップ、電脳世界で、リージョンフリーにできるドライブ AFREEY DD-4010E が売っていたのでゲット。ジャンパで確かにリージョンフリーにはなった。しかし、相変わらずアサシン、Mission:Impossible 2、映像 ザ・モーニング娘。(爆)、ルパン三世カリオストロの城は、見えない。っていうか、症状同じじゃん。っていうことは、AFREEY DD-4010E は、無駄なの買い物なのか(涙) Panasonic LF-D100は悪くないのか!!(爆) しまった。過去の苦い思い出。SiSの一件が頭をよぎる。
- そうこうしている内に、AFREEY DD-4010Eが発狂した。けたたましい爆音を上げて始めた。どうやら、安物によくある「ゴム・プーリー駆動方式」のゴムが切れたらしい。4時間の寿命・・・ご愁傷様。怒って、電脳世界へ初期不良・返品に行く。電脳世界でも動作確認をしてもらったが相変わらず AFREEY DD-4010E は、爆音を上げていた。Panasonic LF-D100は悪くない事は何となく解ったので、交換ではなく、返金してもらった。(爆)
- 自宅へ帰り、Matrox CinePlayer、DVDExpress、本家CinePlayerをいろいろいじって見るも、症状は同じである。何故だぁああ(涙)
- そうこうしている内に、Panasonic LF-D100の改造ファームがあることが解った。東芝とか、いろいろ改造ファームは出ているようだ。DVDでいろいろ探るには便利なページも発見した。Panasonic LF-D100でも、リージョンフリー化できるのである。凄い。本当に出来た。オランダ人に感謝である。これで中国産DVDも見れるはずである。
- リージョンフリー化しても、相変わらずアサシン、Mission:Impossible 2、映像 ザ・モーニング娘。(爆)、ルパン三世カリオストロの城は、見えない。すがる思いで、PowerDVDをインストールしてみる。親のPC(名前:ガメラ)のビデオカードのおまけについていたヤツだ。
- これだ〜(涙) これだよ。アサシン、Mission:Impossible 2、映像 ザ・モーニング娘。、ルパン三世カリオストロの城、全てバリバリ見れます。コマ落ちも無い!! すげぇ、岐阜県紹介DVDの「CONTENTS岐阜」とはレベルが違う(笑)
- 結局、2000円の投資で、リージョンフリーなDVD-VIDEO環境が手に入ってしまった事になる。中国産DVDもどんとコイだ。
2001/12/27
- ひょんな事からSCSI DVD-RAMドライブを2000円でゲット(爆) しかも、PDとのコンボドライブだ(^^; 読み書きは遅いが2.6GB、両面5.2GBのDVD-RAMが使える。何と言ってもDVD-ROMが読める(涙)
- これで、雑誌の付録も見れます。映画も見れるはず・・・。岐阜県のCONTENTS岐阜も見れました(涙) 凄いぞ。ああ、ありがたやありがたや。
- VIA P4X266マザーで1台、組み立てをお手伝い。すんなりWindows2000が入った。速度もペンティアム4 1.9GHz、DDR-SDRAM 1GBで快調だ。P4X266、意外と素敵。
2001/12/26
- 私の契約しているCATVインターネット、Aitai Netやる気満々(^^; 来春にも2Mbps→10Mbpsへ増速らしい♪ 今でも2Mbpsしっかり限界まで出ているので、10Mbpsにも期待しちゃいます。ADSLに十分対抗できます。
- 本社でうち合わせ。ううん。大変そうだ。仕様書も厚いぞ。見たくない(涙)
2001/12/25
- 仕事が忙しい(涙) ぐすん。冬の連休まであと2日・・・。
2001/12/23
- resetのTKことTatsuo Kimuraさんからメールをいただきました(^^; reset事務局名古屋支部長を拝命いただきました(笑)
- 来年1月にライブを計画されているようですね。ラジオ・ネットだけではなく、活躍の場がどんどん広がします。ううん。札幌かぁ・・・ライブ流石に行けんなぁ。でも、北海道、一度は行ってみたい。札幌発のJ-POPユニットの今後の活躍に期待しましょう。
- 特選海外ジョーク画像、久しぶりに笑いました。こういうの、米国的な味がありますね。個人的には、マイクロソフトニューキーボードがお気に入り(笑)
2001/12/22
- DVD-ROMドライブとCD-RWドライブの「Dual-Drive」良いですね。こういうのが欲しかった。以外と便利かも。
- 応援している札幌のネット限定ユニット@resetさんの名曲Never too LateのRemixが登場。気に入った方は、ダウンしましょう。投票しましょう。感想書きましょう。CD予約しましょう(^^;
- resetのTKことTatsuo Kimuraさんは、名古屋に居た事もある方で、メール交換は今までに数回やってます。凄いユニットに成長しつつあるreset、今後の活動、展開が注目です。escapeは、来年春に某社から発売されるゲームソフトのオープニングを飾る曲です。エンディングもresetさんの曲が飾る事になっています。こちらも楽しみですね。
2001/12/21
- FTP Exchange Ver 3.14gを公開しました。久しぶりの更新ですが、これから更新ペースを早めていきます。3.20系へ統合予定。
- 来年から、仕事の内容が変わりそう。早速、来週出張なり(涙) 大変だぁ。いろいろと勉強しないと・・・。
- 今日、はじめてセルフガソリンスタンドで給油。64.3リッター給油♪(最高新記録) 65リッタータンク@S-MXなんで、あと0.7リッター・・・おしい。あと5キロは走れたか。
- そ・ん・な・事より聞いてくれよ・・・んじゃなくて(笑) セルフスタンド、良いです。ユニーオイルのリスカードがプリペードカードになりましたが、前金方式ではなく、ポイントが貯まりキャッシュバックされる方式。さっそく5ポイントゲット。100ポイントで1000円分給油できます。84.5円/リットルでお値打ち。やるな「石川宗男」さん(激謎)
2001/12/20
- 鈴木は旅から戻ってきました。今後ともよろしくお願いいたします。
- 夜から復活です。久しぶりにFTP Exchangeの3.14系の公開を予定しています。3.20系は、今後統合予定。
2001/12/18
2001/12/16
- 結局、決め手に欠け、暖房器具は買えなかった(涙) 人間、我慢が大切。暖冬であることを祈りましょう。雪が降るのは、スキー場とダム周辺、小学校の運動場だけで、皆が幸せ。
- 年賀状対策に、インクと素材集を買ってきた。本屋で1000円も出せば、たんまり素材集が手に入る。後は印刷するだけ。12年後に再利用可能(爆)
- インクは、封を切ったら封を切った分だけ買いに行く事にする。今まで、まとめて貯め買いしていて、プリンタが壊れてインクが只の産業廃棄物になってしまい、悲しくて涙が出そうな経験を元にした。CD-Rのメディアしかり。安いと思って貯め買いは、身の破滅を招く。世の中、デフレ。今買わないと、高くなるものなど、そうそう無い。必要な時に必要なだけ買う。といいつつ、メモリをたくさん買ってしまって、ディスクキャッシュにしか使っていない事に思いを馳せながら書いてます(涙)
2001/12/15
- 相変わらず寒い(涙) R-OA代表取り締まられ役社長から、買うならガスだ・・・と洗脳される(涙) 都市ガスは来てない。東邦ガスだ(爆) イワタニにカセットコンロならあるが、採算割れで不良債権になるだけである。ふがぁ(涙)
- 灯油式ストーブを探すことにする。お湯も沸く、餅も焼ける、おでんも煮える、カレーだってOK。これ、無敵♪
- とりあえず、明日、ミドリやジョーシン、ヤマダなどに行くかも知れませんが、買うかどうかは微妙。値段次第。
2001/12/14
- 寒い(涙) いいかげんストーブぐらい買うか。Duronが1匹じゃ流石にねぇ。雪雲は、風向きが東へ流れている関係で、愛知県内には予想通りあまり入ってきません。朝、少しだけ舞っていました。
- AMDもIntelに続きAthlon XP 1900+を中心にリテール品が品薄になりつつありますね。国内では、やはり好調なようで、とりあえず持ちこたえてくれています。来年以降、Intelの高クロック化攻撃が再開されそうなので、その時がまた正念場でしょう。
- 来週、あんまり関係のなかった仕事の打ち合わせに出ることになりそう。仕事の内容が変わるかも。まあ、なるようになるさ。迷わず行けよ、行けば解るさ!! ありがとう(謎)
2001/12/12
- VIAのEden、組込用らしいですが、確かに目指している市場は正しいと思います。ただ、組込用は長期安定供給と過去の実績がものを言う事が多いので、どうなるのか注目です。
- VIAは、ノートPC用の事業へもっと進出すべきです。チップセットには、ビデオや3comのLANが統合されていますし、C3ベースの低電圧CPUはノートPCでこそ魅力を増すと思います。AGP関連の不具合もノートPCでは、そもそもありませんし、価格もデスクトップ用ほど競争が激しくないでしょうから、VIAにとっては理想的です。
- 今日、初めて「焼き鳥」を見ました。発煙!! Athlon XP 1700+リテールが(涙) 凄い臭いでした。いやはや・・・あかの他人のものとは言え、あんまり見たくありません。どうやら、マザーボード不良だったらしく、コンプマートでマザーボードとCPU代金を弁償してくれたようです。ちゃんちゃん。
2001/12/11
- Athlon XPは、全部緑色になるみたいですね。Pentium IIIに似せる為じゃないにしても、材料的に入手しやすいとか、緑色の染料がPentium III用であるのでこなれているとか関係あるんだろうか。たぶん、どうでも良い理由なんだろうけど。環境に良さそう、人に優しそうとか、心情的なそういう理由かも。
- 液晶ディスプレイに海外メーカーの進出が相次いでいますが、アナログCRTに比べ、最近のものは特に出来の良し悪しがパッと見は解りにくいので、価格面もそうですが国内メーカーは今後、より苦戦しそうですね。(もうしてますが) サムソンの液晶モニター使ったことありますが、全然満足でした。
- 眠い・・・眠いぞ。眠り病が移ったかも。
- 岐阜で今日、初雪らしい。去年より14日早い初雪。今週は、明後日からこの冬一番の寒気団がやってきます♪ 今度は、北日本中心の反則技ではなく、正攻法の冬型と思われます。豊田でも雪が舞うかも。舞うだけだけどね(笑)
2001/12/10
- ついに我が心の故郷、岐阜県神岡町でも雪が♪ 数河峠、白くなってきました。
- だいぶんウィルスメールの数が減ってきました。良かった良かった。
- それにしても、寒い。私の部屋にはDuronしか暖房器具がありません。Duronじゃ全然暖まりません(涙) 毛布を頭からカブッて日記を書いてます。
2001/12/9
- 豊明のパソコンショップR-OA(謎)で、忘年会帰りの藤井さんと合流(爆) 謎の国際永久ライダー By 日本潜伏中のツツイジュンBBSより(激謎)と相まって、いつものバイクの話が始まった。(笑) 本当に凄い店です。いろいろ怪しい人脈が広がりますね(爆)
- 鈴鹿サーキットの話の中で、シケインは今でも「CASIO Triangle」と呼ぶのかどうか・・・ですが、私の中では「CASIO Triangle」です(笑) シケインじゃ、そのまんまじゃん。普通すぎて詰まらないし、鈴鹿ならでは・・・ということで。
- 鈴鹿・・・と言って私が他に思いつくのはダンロップコーナー、デグナーカーブ、まっちゃんコーナーぐらいでしょうか。まっちゃんコーナー、久しぶりに上の話の中で出てきて「何故、まっちゃんなのか」について、結論が出ませんでした。私も知りません(涙) 誰か教えて。仲島さん、教えて(爆) 知っている方はこちらまでメール下さい♪
- デグナーカーブは、デグナーという人が転倒したから・・・みたいな話は聞いた事があります。
2001/12/8
- ミツミ電機・16MBメモリ搭載24倍速CD-Rドライブが出てきました。24倍でこの値段なのね。まあ、何でもありということで(^^;
- Ultra SCSI Dual Edgeで20MB/S転送レートのU-SCSIで40MB/S転送してしまおうというHDDがメルコから出てきましたが、これってページの解説には疑問が残ります。HDDだけの対応じゃだめな気がします。っていうか、対応SCSIカードが・・・これを見ただけで「ピン」と来た方は素敵(笑)です。SCSIコントローラチップが株式会社ワークビットさんのものなんです。そう、日本が世界に誇る「NinjaSCSIシリーズ」です♪ 具体的にはこれかな。
- ロジテックさん、メルコさん、IOデータさんは、ワークビットさんの製品をIDE←→SCSI変換系、USB系の各種バス変換製品を中心に自社製品に取り込んでいますので、間違いないでしょう。そう、UltraSCSI Dual Edge転送方式は、メルコさんの独自技術ではありません。ワークビットさんが本家です。他にもPC98 SMIT転送、複合機能ボードなどワークビットさんの活躍は目立ちます。ワークビットさんの縁の下の力持ち、こんなのあったら良いなを解決する製品提供に今後も期待しましょう。
2001/12/6
- 豊明のR-OAにもNVIDIA nFORCEマザーが入荷予定。KT266Aも入ってきたし、Athlon・Duron色強くなってきました(^^;
- ウィルスメール、峠は越えたものの、亜種と思われる変なのが増え始めました(涙) コンスタントに1日30通ペースですね。
- 日本に潜伏しているツツ・イジュン氏の側近に話を聞くことができた。どうやら眠り病にかかったらしい。テーマは酒と煙草と「どんどん庵」(謎)
2001/12/4
- 3Dゲームはやらない私は、ビデオカードは現在、Matrox G400だったりします。派手なコントラストの強い発色が好みが分かれる所ですが、安物ディスレイでの視認性の高さがお気に入り。
- 壊れるのを覚悟で、ビデオカードのBIOSをいじってクロックアップしていますが(G400MAXよりクロック上げてます・・・ヒートシンクのみで(^^;)、一夏越えても熱暴走とか、画面にゴミ・・・はないので、たぶん大丈夫だと思います。ファンはうるさいので、最近のファン付きビデオカードはどうも・・・。
- 今日、ドライバの設定項目の中で「SubImage Cache」という項目がありました。デフォルトでは512KBです。名前からして何かのキャッシュバッファみたいだったので、1024KBにしてみました。すると・・・ぬぉお、何か速い(笑) Internet Explorerでのブラウジング時に体感できるぐらい、キビキビとした描画になりました。いろいろな2Dベンチマークもキャッシュが大きくなったのか全体に値が伸びました。(仮にキャッシュなら、ベンチマークで有利になるのは間違いないでしょう)
- AMD K6-2 500MHzとK6-3 450MHzの違いと言えば、キャッシュの効いている感じというのが解るでしょうか? そこまで違いはありませんが、そんな感じです。
2001/12/3
- 今日、何気に昔のビデオを整理していたら・・・出てきました・・・ナイトライダー(涙) 懐かしいよ。
- ナイトライダー。陰謀と破壊と、犯罪の渦巻く現代に甦る正義の騎士。ドリームカー・ナイト2000と共に、法の目を逃れる犯罪者たちを追う若きヒーローマイケル・ナイト。人は彼をナイトライダーと呼ぶ。デボン・シャイアー。マイケル・ナイトのよき理解者。ボニー・バストー。ナイト2000製作メンバーの一人。メカニック担当。巨大な悪に立ち向かう現代の騎士ナイトライダー。今日、彼を待ち受けるものは、果たして誰か?・・・ううん、コレコレ。この響き。
- ナイトライダーのオープニングありました(笑) 凄いロマンチックなページですね♪
2001/12/2
- 札幌のネット限定ユニット@resetさんの名曲escapeのニューバージョンが登場。ダウンしましょう。投票しましょう(謎)
- 今回の曲はタイアップが付いたみたいな話が出てきましたが、何処なのかはもうすぐ解るかも。(謎) ホームページではCD予約受付中ですので、興味のある方はどうぞ。
- TSUBAME PROJECT、MAO PROJECTも応援してね(激謎) あっ、そうそう、我らが、ひろみっちゃんが・・・Aitai Net契約したらしい(激ヤバ) 今日には開通するとかしないとか言う噂・・・。ううん。
2001/12/1
- Yahoo!BB開通までの道のり・・・URL移転先が解りました。YAHOO関連のサーバーとは(笑)
- ウィルスメール、相変わらずコンスタントに来ます(^^; 今までで最高数なのは間違いありません。とりあえず、メール送信元に感染している事実を連絡するメールを書いています。
- ポートメッセ名古屋で今日、明日行われているマンモスフリーマーケットに我らがR-OAが出品中。一宮@ブルーマップからいただいたAMD販売促進用旗*2が、高さ制限ギリギリの3.6メートルに突きだしております。3号館、みんな買ってね。
- ↑の商品は、昨日、鈴木が搬入を手伝いました(爆) ひつまぶしと寿司に釣られて(涙)
2001/11/28〜30
- 緊急・・・本日、メールをいただいた方、ウィルスメールが大量に届き、CATVのメールサーバー上でメールが50通ほど消えてしまいました。再度、送っていただけると助かります。
- ウィルスメール、日に日に多くなっています。今日は83件、目指せ3桁・・・なのか(涙) 過去最高の件数です。凄い数・・・また来た。
- 本日、ウィルスメールが大量に届き、通常のメールの受信障害、紛失・・・という自体になってしまいました。本当になんとかしてください。
- メルコ、32/10/40倍速対応のATAPI内蔵型CD-RWなんと定価で18800円(笑) IOデータより1000円安い・・・やっぱり意識してますね(^^; リコーがどう出るか注目です。っていうか、もうRWドライブってどうにも値段が付かない商品になりかかってますね。
- こんなの有りなんでしょうか(笑) 凄いファン付いてます。他のスロットに干渉するっちゅうの(爆) まあ、個人向けではないので良いのかな。どんどんエスカレートしていきますね。
2001/11/27
- 新種ウィルス、BADTRANS.B、家に大量に来ています(怖) 現在の所、12通。サーカムより数は多いですが、一人のユーザーからの連続配信なので困ったものです。しかも、どっかの会社のメールアドレスだし。
- 電信八号な私は、こういったメール系のものは、あんまり感染する心配はありません。(故意に添付ファイルを実行しなければ(^^;) あっ、W32/Alizも来たみたい(涙)
- 降ってます。こちらは、流石北海道。凄い状態。これが普通なんでしょうけど。
2001/11/26
- 社内ロボットコンテスト(ロボコン)の我がエントリーチームのロボット「レッドバロンくん」が見事準優勝。商品券ゲット(涙)
- Pentium4、このまましばらく流通が少ない状態が続くようです。ううん。海外では、流通量に問題がないみたいなので、何かトラブルとかそういうのでは無いみたい。でも、何故、この時期に・・・。423ペン4在庫一掃したいのか(^^;
2001/11/25
- Googleへメールを送りましたところ、本日夕方から検索ができるようになりました。とんちんかんちんな英語でも「日本人だから英語が得意でない事を了承してね」で願いは通じたようです(爆)
I am a Japanese. It isn't so good at English. Approve it.
I am enjoying the Internet by using the CATV provider.
IP address 211.1.200.149 is Gateway of the CATV provider.
Many people share IP with NAT.
In other words, Google isn't available now out of the CATV provider of us.
It is very sad. It is because Google is a wonderful reference service.
There are many users being used very much.
It hopes for service reopening.
- 明日、我らが代表取り締まられ役社長(謎)が、一宮方面ブルーマップへ旅立つかも知れません。提携模索か(爆)
- 明日から寒くなりそうですね。火曜日〜水曜日頃、ついに岐阜県で雪が舞いそう。この時期と春先、風の弱い晴れの朝は、岐阜県と長野県辺りが日本で一番寒くなります。アメダスランキング(なんか、ある意味不謹慎なランキングでもありますが(^^;) 昨日、一昨日は岐阜県「六厩」と長野県「開田」のデットヒートでした。-7.9℃かぁ。まずまずやね。
2001/11/24
- また、Googleが私の契約しているCATVプロバイダのゲートウェイアドレスからの検索要求を蹴るようになった。ふんが〜(涙) 使えないのは困ります。Google側のメールの説明だと、Aitai Net内からGoogleの規約に反した不正なリクエスト要求があるらしい。
- DDR-SDRAMサポートのIntel845がもうすぐみたいですね。DDR-SDRAMへの移行が進みそうです。SDRAMの高騰も生産ラインシフト前の生産調整なのかな。Intelさん、Pentium 4の品不足(特にリテール版)が深刻化してきているみたいですが(商社にもない(^^;)、何かの前触れなのかな。トラブルを抱えているようには見えないし。
2001/11/23
- 社内ロボットコンテスト(ロボコン)の我がエントリーチームのロボットの名前が「バロンくん」に決まった。顔はオートバイ屋のレッドバロン、飾り付けはスーパーロボット・レッドバロン(爆) の絵を適当にまとめた(^^; → こんな感じ(怖) 光沢紙へフォト印刷だ。(爆)
2001/11/22
- 豊明で凄い電飾のホットスポット視察。年々エスカレートしていくみたいですね。AUTOBACS BIGと関係があるらしい(爆) っていうか、とよあけ店、トヨタ店、半田店、鳴海店、東郷店、名港スーパーオートバックス、全部運営店舗なんだね。凄い。あの電飾ピカピカも納得(謎)
- EPoXもSiS645を採用するようですね。Abit、EPoX、着々と採用メーカーを広げるSiS。素晴らしいですね。
- VIA C3-866MHz缶入りが登場!! 社長、買わないと(爆) っていうか、VIA、在庫処分は缶入りにするのかな(笑) VIAさん、これからC3は全部缶入りにしましょうよ。シェア拡大には缶入りしか手がありません(爆) Intelが真似する前に「缶入りCPU=VIA♪」という構図を作り上げるしかね(^^;
2001/11/21
- 昨日は、日記を休ませていただきました。ご心配おかけいたしました。
- Western DigitalからIDE初の8MBキャッシュHDD登場ですか。ううん。本当に最大25%も高速になるんだったら、今まで搭載しなかった理由はコストの問題でしょうね。でも、8MBのメモリくらい付けたって対して単価は違わないと思いますので、ビデオカード、CD-Rに引き続き大容量バッファ搭載HDDが今度出てくるかも知れませんね。でも、よく考えてみると、本当に最大25%も早くなるのかなぁ。
- ふぅ、いろいろ仕事が大変になりそう。またまた短納期の仕事なり。今回は本業だけど(謎) 社内副業の方もバックグラウンドで進行中。大どんでん返しなるか自爆するか(爆)
2001/11/19
- 獅子座流星群見てきました。最高でした。凄い! 1時間1000個は行っていると思いますので、流星嵐だったようです。流星雨の定義は1時間当たり100個、1000個以上は流星嵐というらしい(^^;
- 午前1時30分〜午前5時ぐらいまでが特に素晴らしく、MAX 1秒に数個の割合で夜空に降り注いでいました。夜空を眺めていると、あっち、あっちにも・・・あっあっちが光った・・・という状態で、今までみた流星群の中で最高でした。天気も本当に快晴で、日の出近くまでしっかりと6時間近く見ていました。
- 日の出前のうっすら明るい空にも流れ星が降り注いでいて、なんとも言えない雰囲気でしたよ(^^)
- 実際は、私は天空の全て見れている訳ではありませんし、パンを食べながら・・・等の観測だったので、流れ星の数はもっと多かったと思います。全てに願い事を言ってると(笑)、自分の願い事がなくなってしまいそうなぐらいでした。正式な観測記録は、時期に公表されると思われます♪
- ニュースなどを見ていると、午前3時頃には1時間に3000個ぐらいだったようです。観測条件はかなり良い場所だったので、それぐらい、いやそれ以上は見えていたと思います。
2001/11/18
- 今日は、もうすぐ獅子座流星群@テンペル・タットル彗星の残骸を見に行きます。茶臼山方面♪ 寒そう。氷点下は確実です。
- Matrox G400のBIOS復旧をした。豊明のパソコンショップR-OAからの頼まれ物。R-OA代表取締まられ役(爆)社長PCでは、なぜか書き換えできなかった(涙) どうやら、ASUSTekのマザーボードは、AGP電圧などが規定値より高く、AGPビデオカードのBIOSが飛びやすい&一度飛ぶと書き換えが困難なようです。愛機・陸技電脳KT7A 犬Tuneでは、何の問題もなく書き換え終了。ASUSTek、 P5Aの頃からIO電圧が3.3V定格なのに3.5Vしか設定できなかったり、定格電圧を指定できないというトンでもないマザーボードが多いです。
- ASUS A7V266-Eも、絶妙にオーバークロックだったりオーバー電圧だったりするみたいだし・・・各レビューサイトのベンチマーク、オーバークロック耐性とかいう、ある意味どうでも良いものがそうさせているのだと思いますが・・・。別にそういう設定ができるようにするのは良いと思います。BIOSからCPUクロック・電圧がいじれたりするのも、おもしろいし大いに結構。でも、定格で安定して動かしたいユーザーに対して、定格で動かせないマザーというのは如何なものか。
- R-OA内へ 1FDルーター with PCMCIA 2号機を設置してきた。今度はYAHOO BB!! 2.5MBぐらい出てました。やっぱり早いね>ADSL(^^; CATV契約している意味ないと思いますので、解約をお奨めします(笑)>R-OA様
2001/11/17
- 珍しく早寝早起きの鈴木です。土曜日、6時に起きるなんて奇跡です。
- 豊明のR-OA友の会・構成員でもあり、同じ会社の藤井さんから依頼があったMatrox G450のBIOS復旧をする。復旧完了♪ 最新BIOSへ書き換え・・・。ついでに、私のG400のBIOSもバージョン上がっていたんで、書き換えしておきました。G450の復旧は初めてでしたが、うまくいきました。今日、R-OAへ置いておきます。
2001/11/16
- 豊明のR-OAでメモリ買っちゃった・・・512MB SDRAM♪ これで512MB+256MB+128MBで、スロット満杯 896MB・・・何に使うのかな・・・ディスクキャッシュ!?(笑)
- メモリ、毎日上がってます・・・。私は、5000円台で買いました。毎年、年末はメモリ価格が上昇しますが、今年は異常です。一時的なのか・・・。私は、しばらくメモリは買いません(^^;
- やったぜ、陸技電脳KT7A Rev1.0でも、最新BIOSでAthlon XP Support!?だあ(涙) KUROKOGEさんのBIOSも早速出てます(笑) 安くなったら考えます。
- 陸技電脳KS7 Sis745マザー出るみたいですね。AbitとSiSの組み合わせ・・・何ともミステリアス♪ サムライシリーズに飽きた方、どうでしょうか。
2001/11/15
- Windows XP発売日まであと50分(^^; 今頃・・・皆さん、並んでいるのかな。がんばれ♪
- 我らが気象衛星ひまわりに更なる危機!! 後継の新型衛星、打ち上げが遅れることが決定。この事態で、2003年度からは雲の写真画像の劣化という危機に。
2001/11/14
- いよいよ今年もやってきました♪ ライブカメラで路面観察(笑) 雪の季節はこれに限る(^^; こちらやこちらは路面白くなってきました。
2001/11/13
- メモリ順調に値段が上がっていますね。韓国メーカーに対するDRAMダンピングの問題なども背景にあるのかも知れませんが、この上がり方は急です。512MBぐらい買っちゃおうかな。
- 来週月曜日は、しし座流星群を見る為に有休。でも、天気が心配・・・。鈴木の予報では、晴れる予定なのですが・・・。気象庁 vs 鈴木、どちらに軍配があがるか(爆)
2001/11/12
- Google、直ったよ(涙) ありがとう>Googleの担当者の方・・・名前が解りませんが(^^;
Google can't be used from my provider. It is very sad.
It is very much in trouble. The following message comes out.
Forbidden
Your client does not have permission to get URL /search from this server.
See the Terms of Service posted at http://www.google.com/terms_of_service.html
If you believe that you have received this response in error,
please send email to forbidden@google.com. In your email,
please make sure to tell us that you are performing your searches from the
IP address 211.1.200.149.
This will help us solve the problem.
Google received a lot of automated queries from 211.1.200.149 on November 6.
So, Google is an agreement http://www.google.com/terms_of_service.html was exercised,
and a requirement from the IP address 211.1.200.149 was dismissed.
After that, it thinks that Google receives the mail which the
service reopening that it faces in the IP address 211.1.200.149 is wished to.
We who are hoping for service reopening are the members of the
CATV Internet service provider.
An IP address 211.1.200.149 is the gateway server of us CATV Internet provider
joint ownership.
Certainly, someone in us member caused a problem on November 6.
I want to apologize about the point which someone of us member troubled toward
Google though I am one of the CATV Internet provider members and
it is not in the position which represents the member.
It really grieves over many users' not using Google.
I am the one person, too.
It is because Google is very useful with the wonderful reference service.
Please, I want to ask for service reopening to the IP address 211.1.200.149.
- というメールをGoogleの担当者に一昨日送りました。効果があったのか解りませんが、直って良かったよ(涙) 相変わらずトンチンカンチンな英語です(笑)
- SiS、RDRAMチップセット・・・本当にやりそうです(笑) SiSといえば、昔は「遅い」「なんか変」「胡散臭い」の3拍子そろってましたが、今はその面影もありません。良いことですね(^^)
- 今日は、誕生日♪ 何かください(^^)
2001/11/11
- Yahoo!BB開通までの道のり・・・やっぱりねぇ。噂通り凄いです(笑) 大丈夫か・・・R-OA(^^;
- 今となっては、料金的にもYahoo!BBを選ぶ理由はありませんよね。私は、ADSLは視野にありませんのであれですが・・・。
- Low Profile初のGeForce2 GTSカードという事ですが、今まではMatrox G550など一部ボードの独擅場だっただけに、今後どうなるのか楽しみです。リファレンスボードと違い、ボードレイアウトにも各社の個性が出ます。
2001/11/10
- どくた〜早川さん、COM5に割り振れる内蔵PCIモデムを探しているようですね。大変そう。頑張れ〜。ルーセント系のDSPモデムはダメみたい。
- 我がギターの師匠(って弟子入りしてる訳ではありませんが(爆))VINKEYSさんの7777アクセス記念CDに7778番目のアクセスで当選しました(涙) 嬉しいです♪
- 頑張ってFTP Exchangeの開発を進めています。Windows XPでの動作検証も本格的に開始します。
2001/11/09
- Google、まだまだ相変わらず使えません。Google側でAitai Netの一部アドレスからのアクセスを蹴っているようです。検索エンジンに蹴られるのは・・・どういう訳だ。
- Intel845Dと共に、NVDIA nFORCE 420のマザーが盛り上がってきましたね。AGP×6らしい。AGP×6って、あるんですね(笑) 1、2、4ときたら、次は×8でしょう。というか、×6って有りなのか。VIA-S3はAGP×8だって言ってたぞ。それとも、AGPの場合は、帯域で決めるから倍率はどうでもいいのかな。
- ASUSもA7N266ってマザーを準備しているようですね。すぐに出てきそう。オンボードLANに我らがRealtek RTL 8139 10/100 Mbps controller使ってます(笑) カニチップかぁ。良いなぁ。どこか庶民的で(^^;
2001/11/08
- Google、相変わらず使えません。Google側でブロックしている?
- Intel845DベースのIntel製チップセットによるDDR-SDRAMサポートペンティアム4用ボードが一気に情報が出だしました。過去の例を見ているともう少しで、店頭に並んでしまうかも。
- DDR-SDRAMへの流れが加速する中、SD-RAMの値段がジワジワ上がっている。上昇の兆しが少し出てきています。台湾に台風も行ってないし・・・。今ぐらいの価格で落ち着くのでしょうか。各社減産を進めていますので、一気に上昇する可能性も。
2001/11/07
- Googleが私の自宅PC、かわうそ Type 犬(だいだい) から、突然利用できなくなりました(涙)
Forbidden
Your client does not have permission to get URL /search from this server.
See the Terms of Service posted at http://www.google.com/terms_of_service.html
If you believe that you have received this response in error, please send email to forbidden@google.com.
In your email, please make sure to tell us that you are performing your searches from the
IP address 211.1.200.149. This will help us solve the problem.
- 犯人は、CATVのサーバーかな。どちらにしても、つらいです。早く復旧しないかな。提携先のヤフーとかからは使えているので、Googleの問題でないと思いますが・・・。ううん。
- 山本さん、そりゃ保険金詐欺だ(爆) ふふふのふ〜。私も使おう(笑)>保険金詐欺 使える保険は使わないとね♪
2001/11/06
- AOpen/AX4BS Pro まいえんじぇる、販売不振のようですね(笑) あのChe Che!も売れなかったようですが(^^; BXチップセットで黒マザーを出していた事が、遊び心が効いてて良かったのに。まあ、そういうマザーだけじゃないので、こういう企画物を出来るメーカー、良いですな♪ 日本の会社にはそんな余裕ないものね。
- 実効スループット15Mbpsで実売1万2800円のルーター、安いですね。どんどん高機能、高速化、そして安くなっていくでしょうね。
- おいおい、待ってくれよ、マイクロソフトさん(笑) 生産性があがるかどうか解りませんが「Windows 95/98/Meでは、作業中にフリーズやメモリリークが発生し、企業の生産性にも影響を与えていた」って、だったらそんなOS、売るなよ(^^; 企業の生産性に影響を与えるほど酷いOSなのかな(笑) もしかして、Windows 95/98/Meを全てのPCで使用しない場合、GDPが1%ぐらい上がったりして(爆)
2001/11/05
- INIファイル形式64KBの壁突破用のDLLを作成中です。渡辺義則さんの公開されている「拡張iniファイル」という凄い便利なライブラリを使わせていただいて、VBから呼べるDLLへ焼き直しています。セッションメモリキャッシュで高速です。1MB程度のINIファイルでもスイスイ作成・セッション書き換えできます。バイナリ書き込みもできる素晴らしいライブラリです。C++からだと、インクルードするだけで簡単に使えるので便利なのでは?? どくた〜早川さん、なんとかなりました。助言ありがとうございます。
- 今、作成中のDLLファイルは渡辺様から許可をいただきましたので、次のバージョンのFTP Exchangeへ添付予定です。将来、マイクロソフトがINIファイルなんてWin16の過去の遺産さ・・・飽きたんで止めた♪ なんて言われても、このライブラリを使えば回避できます。
2001/11/04
- 今、トミ〜からまた携帯メール来ました。なんか30分ぐらい遅れて午前1時頃来るらしい。(爆) それから神坂峠へ行きます。ダーマ&グレッグ今から見ます(笑)
- 神坂峠、行って来ました。凄い所でした。今まで経験した中で最強最悪です(笑) とにかくクソ狭く、笹の枝(堅くて、トゲ付きの変種有り(爆))が道路の両脇から攻めてくる車高の高いS-MXにはかなり厳しい所です。5ナンバーサイズの車でも両脇を擦りそうなので、枝を折りながらの前進でした。結局、山頂まで300メートルのところで挫折。帰ってきました。無念。
- 軽ならば、中津川からは山頂まで登れるでしょう。凄い枯葉攻撃で、S-MXの床下には大量の枯葉がへばりついてました。もう2度と行きたくありません(笑) 帰ってきたの朝7時40分・・・。疲れました。
2001/11/03
- 豊明祭り、大丈夫だったんでしょうか。悲惨な状況にならなければ良いですが。既にプレステ2取られてしまったとか(謎) 山本さんは、紀伊半島へツーリングらしい。雨の中・・・。寒そう。
- ツツ・イジュンさんは、お友達の結婚式だとかで、スピーチ? 一発芸?? お疲れさまです(笑) 一発芸、工業用メチルアルコール一気飲みで完璧♪
- 恵那山@神坂峠ですが、只今、午後22時55分・・・まだ家を出ていません。(爆) トミ〜から電話があれば、出発です・・・っていうか、この天気の中、神坂峠なんか行って大丈夫なんでしょうか。S-MXが川に落ちてたら助けてください。
- 出発前に、NHK 3本連続土曜スペシャル ROSWELL星の恋人たち・爆笑オンエアバトル・ふたりは最高!ダーマ&グレッグを見ないとね。みんなも見ましょう。結構、見てる人多いみたい(笑)
- 今、トミ〜から携帯メール来ました。なんか午前0時30分頃来るらしい。(爆) それから神坂峠へ行きます。ダーマ&グレッグ見てからの出発だ(笑)
2001/11/02
- なんか恵那山@神坂峠ですが、昨年9月の東海豪雨でかなり深刻な路肩崩壊があるらしく、飯田方面へ行く所で道が無くなってるようです。中津川方面からは登れそうなので、登ります(笑) 鈴木に会いたい人は、日曜日の早朝、神坂峠付近でウロウロしているS-MXに声をかけてください。(いじめないでね)
- こんなマザーボード私はイヤっす(^^; BIOS起動画面が(涙) 会社で使いましょうか。あっ、そうだ。どくた〜早川さんの仕事納品用マザーはこれにしましょうよ(笑) AOpen、昔は質実剛健といった会社だったのに、最近は脱線しまくりである意味おもしろいですね。
- SiSがRDRAMサポートチップセットを作るとか言う噂がありますが、どうなんでしょうか。RDRAMサポートチップを今から作るのは、DDR PC2700/PC3200などの牽引役になっているSiSの姿勢からはあまり現実的とは思えませんが。胡散臭いSiS、遅いSiSというイメージを払拭したいのでしょうか。最近のSiSのチップセットは高速で安い、まさに理想的ですが、マーケティングがヘタなんでしょうか。VIAの圧力か、大手マザーボードかメーカーからヒット作が出ませんね。
2001/11/01
2001/10/31
- もう10月も終わりである。早いなぁ。11月からは日記を毎日書きます♪ 今朝、我らが竹内電子さんが三好の消防所前を高岡工場方面へ向け、いつもの壊れそうな(爆)外車で移動するのを目撃。朝から縁起が良いです♪
- パソコンショップR-OAで、今更SDRAM 128MBを購入。税込み1000円だったんで、これ以上下がってもショックはないだろうと思って買いました。これで、計384MB。今となっては、当たり前の容量ですね。1GBのビットマップを複数開いて格闘するには2GBぐらい欲しい(笑)
- 失業率が5.3%・・・凄いですねぇ。でも、7%ぐらいまでは行ってもおかしくないかもね。
- さあ、今日は月末です。フレックス♪
- Microsoftさん、MSNブラウザ締め出しで謝罪ですか。謝罪するならやるな(笑) と言いたいです。そこまでして自社のブラウザを使わせたいのか・・・と思いますが、どうなんでしょうか。
2001/10/28
- 1FDルータPCMCIA版改2、豊明を代表するパソコンショップR-OAで現在連続稼働耐久試験中(爆) 問題はDHCPリリースの切れる一週間後にちゃんとDHCPアドレスをルーターが取得しに行くかどうか。大丈夫だと思いますがちょっと不安。
- コンパイルオプションを変更したi386FPUなし版もカーネルを用意していただけたので、i386、i486SXやCyrix486系の石でも動きそうです。ディスクに入り切らなくなりそうなので、現在、不要コマンドなどを削ってます。
- 1722MB DMFフォーマットより大容量で、MS-DOS(Windows)から読み書きできて、Linuxでもマウントできるフロッピーディスクファイルフォーマットをご存じの方がいらっしゃいましたらメールでお教え下さい。お願いします。
2001/10/26
- FTP ExchangeのWindows XPでの動作ですが、まだ私は自分のPCにWindows XPを入れていませんので詳しくは解りません。ただ、今日、パソコンショップR-OA様にあったWindows XPプロフェッショナルOEM・デモ機へFTP Exchangeを入れて、実行しましたところ、とりあえず起動し、接続処理なども行えた感じです。VB5ランタイムも、WinInet.DLLも日本語版がちゃんと入っているようで、Win98以降同様、そのまま起動しました。
- そろそろ自分のPCへXPを入れますので、その時には動作報告ができると思います。すでに使っている方がいらっしゃいましたら、メールを下されば助かります。
- NT4/2000の一部環境で動作が不安定な問題も、XPリリース後、NT系カーネル利用者が増えると思いますので、対策を行った版のリリースをします。
2001/10/25
- お久しぶりです。鈴木は生きてます♪ (最近、そんなんばっかりやん)
- AMD760チップセットが終わるようですが、VIA、SiS、ALiなどのチップセットベンダへバトンタッチできると考えて居るんでしょうか? この辺りは、自社のチップセットの拡販により、チップセットベンダとの対立を防ぎたい思惑があるのだと思いますが、この辺りがIntelのチップセットビジネスと違い、個人的に安心感が得られません。
- Intelは、自社プラットフォームをCPU、チップセットでビジネス的にも構築していますが、AMDはCPUだけでチップセットは最初は出すけど後はよろしく・・・的な感じで、大手メーカーが採用しにくい要因の一つにもなっていると思います。発熱もそうですが、AMDプラットフォームの最大の弱点はチップセットにあるんじゃないかな。
- 明日はプロジェクト発動の日です。るんたった♪ あっ、私の陸技電脳KT7A V1.0では、AthlonXPが正式にはサポートできないらしい。ぐすん。でも、ユーザーレポートを読んでいる限り、動いている人が多いのでまあ、良いかな。モーガンコアDuronでもいいし。
2001/10/21
- お久しぶりです。鈴木は生きてます♪ 日記を書け命令が発令されました。すみません。ちゃんと書きます。許してください。
- 中国の研究所が新MPUその名も「龍芯」を開発、実力はPentium IIに相当というニュースがありますね。x86互換では無いと思いますが、中国、やはりCPU名にも漢字使うのね。
- 最近のマザーボード、ATA Raidが載ってますが、個人的には要りません。ATA RAIDって、そんなに需要があるのだろうか。SCSIカードからブートしたい場合、ATAカードは邪魔です。
- 1FDルータが実用の域に入りました。第2段も、もうすぐ完成しそう。今週中には、持っていけます。>R-OA関係者一同/欲しい人は、申し出で下さい。(^^;
2001/10/15
- VIAは、P4X266 Intel提訴対策で、自社でマザーボードを販売するらしいですが、いやはや、VIAのマザーボードにVIAのCPU・・・VIA三昧(笑) どうせやるなら、世界初「缶入りマザーボード」とかやってほしいです(爆)
- まあ、よく考えれば、チップセット評価用のリファレンスマザーボードの設計などは今までも行ってきた話だと思いますので、チップセットメーカーがマザーボードを作っても不思議はありません。
2001/10/10
- Athlon XP、リリースされましたね。結局、実クロックと違うモデルナンバーなるものの導入でPentium4とのクロック差を埋める作戦なんでしょうね。
- Athlon XPそのものは、感温ダイオードが内蔵され、コア内部の温度が正確に把握できるようになったので、マザーボードが対応すれば焼き鳥になる前にシステム停止なども出来るでしょう。
- 相変わらず、熱の問題は抱えていますが、Athlon XPの性能の高さは使ってみると解りそうです。欲しい(笑) KT7Aで動くのかなぁ。だれかチャレンジしてくださいな。
- NetscapeでMSNのトップページが見れないようですが、何故そういう事をするのか疑問です。ブラウザは道具なんだから、何を使おうとその人の趣味の問題だと思うし、強要する事はないんじゃないかな。こういうページもあっていいとは思いますが、米国でマイクロソフト分割の話が消えてしまった以上、余計にあくどく見えます。Internet Explorer 2.0で見たらどうなるんでしょうね(笑)
2001/10/06
- 国道361号線@権兵衛峠の次のターゲットも独断で決定いたしました。近場でいろいろ探したのですが、野麦峠は行ったしねぇ・・・と、あっ大御所を忘れていました。恵那山@神坂峠です。(笑) 神坂峠、そこは最後のフロンティア♪ 雪が降る前に行かなきゃ。位置的には、恵那山トンネルの真上ですな。
- 国道361号線@権兵衛峠より帰還しました。大したことなかったです(笑) もっと迫力満点を期待していたのに・・・。次の神坂峠には期待しましょう。
- それよりも驚いたのが、三菱ランサーセディアセダンの燃費の良さ♪ リッター15.4キロぐらい走っている計算になります。GDI&CVTの威力は流石です。CVT車を初めて運転しましたが、不思議な感じです。エンジンブレーキなどでも衝撃がないのが凄いです。1500回転ホールドで国道19号、ちゃんと走れました(爆) CVTだから、意外と簡単。ゆっくり走ってたら、怒りのセルシオパッシング攻撃に合いました。怖かったです(^^;
- 帰りにトン太というラーメン屋でラーメンを食べる。チェーン店らしいが、何とも言えない味。豚骨ラーメンではないが、どことなく薄い豚骨味(爆) ラーメン大学に続き、個人的には今ひとつ。国道19号沿いには、あんまり美味しいラーメン屋は無いのか。
- 岐阜県を代表するコンビニ、タイムリーの看板が「犬がバンザイしている」やつから、赤バックに白字で「タイムリー」ってのに変わっている事件の追加調査の結果、新事実が発覚しました。何と、もう一店、つい先日オープンしたてって感じのNEWタイムリーが、赤バックに白字で「タイムリー」エディションでした。どうやら、新店舗から順次、看板が変わっているようです。
- 前にも書きましたが、犬がバンザイしている看板は、広く皆に愛されているタイムリーの象徴そのものであり、当日記では、犬がバンザイしている看板のタイムリーを応援しております。犬がバンザイしていないタイムリーは、タイムリーとしての価値がありません(爆)
2001/10/05
- Athlon XPらしいCPUの販売がスタートしているようですが、コアにある数字が今まで通りの動作クロックなのか、それともペンティアム4相当のP4-Rateモデルなのか、よく解りません(笑)
- もし、1500のマーキングで1.33GHz駆動とかになると、混乱を呼びそうです。1500という数字以外に、266×5倍のような表記がCPU上に印刷だけでいいんで欲しい所です。少なくとも、Cyrix M-IIの頃はそういう明示がありましたよね。
- VIAのP4X266マザーが出てきていますが、大手ブランドから大々的に出せないのが辛いところですね。各メーカー準備は進めているようですが、i845 DDR対応モデルが早まりそうな雰囲気だけに、VIAにとっても苦しいところです。逆に、大手メーカーがIntelを無視して、一斉にリリースしちゃうとか言うのもおもしろいですね(笑)
- 明日は、国道361号線@権兵衛峠へ旅立ちます。出発が遅れて、お昼頃の予定が午後3時頃を予定しています(爆) 権兵衛峠に着くのは夜でしょうね(笑) 夜の権兵衛峠越え♪ 帰ってくるのは、日曜日の早朝かも。
2001/10/02
- INIファイルって、64KBの壁がありますが、なんとか回避する方法をご存じの方、いらっしゃいませんか? 以外と困っている人、多いはず。OSでは無理なのは解ってますので、自分で処理する自前の何かを作らないと行けないのでしょうね。ぐすん。
- 自前レジストリ形式にしてもいいんだけど、バイナリで中身が見えないのが好きになれません。あと、一部のOS環境下では、セッション名に漢字が通らないものもあるようですし・・・。
- プリンタもどんどん進化していますね。エプソン、キヤノンの2強が出そろい、いよいよ年末へ向け熱くなりそうです。縁無し印刷は両社とも当たり前ですが、HPとかレックスマークとかの動きにも注目です。高機能化とベーシック路線の2路線がより明確になりそうです。
2001/09/30
- DAIさんから教えて貰いましたが(笑) このページ、なかなか笑えます。
2001/09/29
- 今日は、久しぶりにゴロゴロしてました。ぼちぼちですが、ソフトウェア開発も再開しておりますので、そろそろ結果をお届けできると思います。
- IntelさんがデュアルチャネルDDRメモリの採用をちらつかせているようですが、SIMM時代の再来といいますか(笑) 確かに、ここまで安くなったのなら、2枚1組でパフォーマンスを出す方のが得策なのかも知れません。
- 高クロック化は、シリアル化へ・・・という今の時代の流れですが、IDEもパラレルからシリアルATAへ移ろうとしています。シリアルインターフェイスであるRDRAMが、普及してもおかしくありませんが、ランバスと大手DRAMメーカーとの間で大ドンデン返しがあり、和解でもしない限り難しいのかなぁ。
2001/09/26
- 1FDでノートPCルータープロジェクト関係で、いろいろ動作試験中。ううん。うまく動きません。
- SiS、VIA、ALiの間で、DDR PC2700のサポートを進めていくようですね。この3社は、次々と新しいチップセットをリリースしていく事になりそうです。i845のDDRサポートで、一気にSDRAM→DDR-SDRAMへのシフトが進めば良いのですが、今のような混沌とした中でクロック別にDDRメモリモジュールをDRAMメーカーが供給できるのか微妙ですね。
- SiS、VIA、ALiは近い将来統廃合が起こりそうな気がします。
2001/09/23
- いろいろ忙しい一日でした。明日は・・・祝日ですねぇ。皆さんは、お休みですか。私は会社です。
- 長野県や岐阜県山間部では、昨晩から氷点下です(笑) 6時に長野県の開田・野辺山 では、-2.2℃を記録。北海道より寒い。今晩も氷点下へ向け温度下降中。
2001/09/21
- ぐてぇ、ばたんきゅ〜。1FDでノートPCルータプロジェクトが現実になりそうです。この週末は格闘します。(笑)
- ようやく休みですねぇ。今週は、いろいろありました。来週はフレックス強化週間です(爆)
- Internet Explorer 6.0でもFTP Exchangeは動作に問題がない事を確認しました。Internet Explorer 6.0、それなりに快調です。細かいチューニングと修正がされているのが使ってみると解ります。
2001/09/18
- 今日は、私のページを置かせていただいているInfo Toyotaさんのサーバーが不安定で、一時的に繋がりにくくなっていたようですね。現在は、復旧しております。
- 展示会の準備でバタバタしておりました。最後の最後までソースをいじってました。バタンキュー(涙) 明日はスクランブルがなければ・・・。
- 台湾の方では、台風の影響で大雨が続いてかなり大きな被害が出ているようです。米国テロでは、ほとんど影響がなかったパソコン関連ものは、今度ばかりは影響が出てくるかも知れません。今年の台風は、偏西風がかなり北を流れている関係で、動きが遅いものが多いですね。
2001/09/16
- 昨日は出勤でした。昼は鰻、夜はラーメン横綱(爆) ごちそうさまでした。
- 今日は、朝7時に電話でたたき起こされました。韓国ソウルの「リバーサイドホテル」っていうホテルがどんなんか30分以内にリサーチ、報告しろ命令が発令。っていうか、なんで私にそんな事聞くん? 我は旅行代理店か韓国マニアか〜 ふんが〜、アンニョハセヨ〜(涙)
- とりあえず、検索してみる。井上陽水が頭の中で唄ってましたが、リバーサイドホテルって言う名前、たくさんありそう(笑) 川沿いのホテルなんでしょ? ようするに(^^;
- 出てきたのが、このページだけ。住所と電話番号が解りました。依頼主が家に来たので連絡すると「何、そんな情報しかないの? インターネットって大した事ないね」と、言わんばかりの顔でした(笑) だったら、自分で調べてみ〜。
- 今日、給油した。リッター11.7キロ走っている(爆) 最近、燃費がよろしいです>S-MX 流れに乗るだけで精一杯のパワーですが、故障もここ最近陰を潜め、快調そのもの♪ つまらない事この上ないです。10・15モードメーカー公表値より下道通勤で燃費が良いなんて、普通はあまりないと思います。最近、帰りが遅いので、時速40キロぐらいでトロトロ走っているせいかも。高岡工場前の坂道なんて、ノーアクセル・ノーブレーキ惰性で下ります。
2001/09/14
- 土曜出勤決定(涙) おやすみなさいませ。
- R-OA関係の皆様、鈴木は完全に包囲されております。助けてください(笑)
- プログラムはなんとか形になってきた。でも、まだまだ先は長い。スケスケビット転送を見えないところでコンテキスト相手に左から右へ・・・力業です。凄い豪快なプログラム。
2001/09/13
2001/09/12
- 仕事で、内製OCXコンポーネントがやたらと不安定で、完全にフリーズしてしまう現象がたびたび起こっていましたが・・・原因はWindows Meだったことが発覚(涙) なんでじゃ〜。Windows 98SEへクリーンインストールし直したら、安定して動くようになりました・・・。
- Windows 98で動いて、Windows Meで安定して動かないプログラムにはじめて遭遇した訳ですが、自分が作らなきゃいけないプログラムのモジュールの一部なので、これからが大変。納期は月曜日必着。土曜日も会社かなぁ。
- RS-232C×4(涙)の通信制御と12V DIOポートの入出力、ビデオ信号のウィンドウ内オーバーレイ表示&その上に透過転送ビットマップ動的配置・・・だぁああああ。マイクロソフトの馬鹿野郎♪ と叫びたいです。
- 本当は、Windows Meでちゃんと動かない(全く動かないのなら、そういうもの・・・と納得できるが、中途半端に動く時があるから最悪です)プログラムにも問題があるのかも知れませんが、Windows Meのせいでしょう。きっと・・・うん、そうだ。そうすれば丸く収まる(爆)
- Windows Meが益々嫌いになりました(涙)
2001/09/11
- NY世界貿易センターが2つともテロで崩落・・・とんでもない事が起こりましたね。はぁ、言葉が見つかりません。かなり大勢の方が亡くなってしまったのではないでしょうか。
- 世界経済の中心地でもありますし、経済に与える影響もかなり深刻でしょう。
2001/09/10
- 台風だよ(涙) なんでこう言う仕事が忙しい時に台風なんだ。ふんが〜。今回も、台風というにはほど遠い微風が吹いております。雨台風ですね。速度が遅いから、南から回り込む風に加速が付かないのだと思います。
- VIAがIntelに対し、逆提訴・・・例のIntelのVIA風船破壊活動などが提訴内容に含まれている辺り、ツボを心得ていますね>VIA(笑)
- 会社でPDAが流行っている。皆さん、Palmがお好きなようで。私は要りません。関数電卓と鉛筆で十分♪ 買うならPocketPCかなぁ。ううん。
2001/09/09
- VIAがIntelからペンティアム4関連のチップセットに関する特許侵害で提訴しました。P4X266の出荷を予定しているメーカーの動きが注目です。
- Apollo 133Aの時もそうでしたが、その時と違うのかライバルが居ることです。当面はSiSでしょうけど、最終的にはDDR-SDRAMへ対応したi845の出荷がそれでしょう。VIA-S3が製造するから問題なし・・・というのは、苦しいです(笑)
- 複数の方から「日記ちゃんと書けよ」命令が発令されました(涙) 当面は忙しいです。でも、できるだけ書きます。すんません。
2001/09/05
- R-OA友の会構成員でもあり、同じ会社で名古屋在住の藤井さんがYAHOO BB、開通したらしい。速いらしい。でも、Windowsのネットワークコンピュータで他の人の共有フォルダとか見れるらしい(笑) 覗き放題。
- YAHOO BBって、ネットワークコンピュータで見えてしまう件、どこでもそうなのでしょうか? せめて、ポートを閉じるとかできないんでしょうかね。凄いセキュリティレベルです。
- YAHOO BBの場合、ネットワークルーター兼、防火壁が必要になるでしょうね。最近は、安くなってきているので、複数台つなぎたい場合などは導入した方がよさそうです。
2001/09/04
- 私の契約しているCATVインターネットAitai Netの値下げが発表されました。来月から4950円になります。早くなって値下げ・・・競争って良いですね。2Mbpsで4950円なら文句はありません。
- Hewlett Packardが、Compaqを買収ですか。Hewlett Packardってコンピューター・プリンター大手だったんですね(笑) 半導体関連の計測器メーカーって感じがします。アジレントテクノロジーの方が正確にはその色が強いのかな。
- だああ、本業でない方の仕事(激謎)がかなり増加中。11月頃まで、また別件で仕事依頼が来そう。ナビナビ・ディンゴ♪ そう言えば、画像のマスクって、やってみるとおもしろいですね。
- ある監視用プログラムがよく落ちる。原因は不明。メモリリークしている訳ではないのに・・・。Meだからか? しょうがないので、フリップフロップ方式(通称:仲島方式)を採用。落ちたら別のプログラムが排他的に起動。落ちても落ちても復活します。完璧♪
2001/09/03
- 道の駅とマニアックな山坂道友の会の次なるターゲットは国道361号線@権兵衛峠です。ついに旅立つ日程が決定しました。10月6日土曜日♪ 秋に権兵衛峠・・・理想的(涙)
- VIA KT266A、予想に反してかなりパフォーマンスが良いようですね。初のUltra ATA/133対応のサウスブリッジと合わせてくる辺りが上手いです。SiS 735と合わせて、ようやくAthlonプラットフォームがIntelプラットフォームと肩をならべたって感じでしょうか。
2001/09/02
- 試験が終わりました。マジヤバです。あんな問題知るか・・・な問題が続出。もうダメです。全てが終わりました。だめだぁああ(涙)
- 明日からは、本業でない仕事のオンパレードが待っています。9月20日までは忙しいんだろうな。はぁ。
- Desktop Palominoは、Athlon XPという名前になるみたいですね。Athlon XP・・・名前でXPものが流行りそうですね。SiS 315 XPとか、ねっ、なんだか強そうでしょ(笑)
2001/09/01
- 防災の日に、教訓となるような火災が発生・・・亡くなった方のご冥福をお祈りします。このような事が二度と起こらないように・・・。
- 明日は試験があります。ヤバっ、今から勉強します(爆) 間に合わないかも(涙) どうでもいいです♪(開き直り)
2001/08/31
- 分岐予測の精度に頼った深いパイプライン処理から、CPUも近い将来には内部でスレッド処理みたいな事が書かれていますね。
- 1クロック辺りの命令実行数を増やして、CPUの演算能力を高めよう・・・というのは、よく解りますね。ただ「CPUが自動的にマルチスレッドにしてしまう」というのは、どういう事でしょうかねぇ(笑) 「今まで使っていたシングルスレッドアプリケーションが、CPUを変えただけでマルチスレッド対応になってしまうのだ」の部分は、少し書き方が乱暴な気がします。
- CPU内部でスレッド処理されるのは、並列処理という意味でとらえれば解りますが、それはCPU内部の話であって、シングルスレッドアプリケーションがマルチスレッド対応になるという事はないでしょう(^^; CPU内部でマルチスレッドに処理してもしなくても、シングルスレッドアプリケーションはシングルスレッドアプリケーションです。
2001/08/30
- 不況・・・明るい未来はあるのかなぁ・・・なんて真剣に思ってみたりします。こういう時こそ、パーッとやりますか。
- SiS、製品ラッシュ、一見好調に見えますが、自社ファブを持ってしまった事はある意味で将来的には重荷にならないか少し心配です。今のSiSは、Athlonを発表した2年前のAMDを見ているようです。
- SiSはこの1年が勝負だと思います。ここで、中途半端に終わってしまうと、SiSはPCチップセット事業からも手を引かなければならなくなるのかも知れません。もしかすると、SiSはALiとくっつく可能性すらあると私は思ってます。VIAとは絶対にくっつかないと思いますが。(笑)
- ALiは、近い将来ビデオカードメーカーとくっつく可能性もあると思います。AOpenなど、ACERの中でその地位は大きく揺らいでいるような気がします。
2001/08/29
- だああ、AMDさん頼むよ(爆) PR復活なんて絶対止めて。Palomino 1.4GHzがMODEDL 1600とかの表記で、しかも実際の動作周波数が1.6GHzじゃなくてもコア表記が1600・・・とかになるみたいですが、そんなアホな話がありますかいな(笑)
- BIOSも起動時に1.4GHz駆動なのに「AMD Athlon 1600」とかに表示させるような話も出ています。そんなのイヤ(爆) ユーザーも混乱するしねぇ。1600モデルの場合、FSB 266 * 6倍設定・・・という風に設定すると、はい残念賞(爆) まだ「AMD Athlon 1400MHzなんちゃてP4-1600♪」とか言う表記なら許します(^^;
- 牛よ、されば・・・Gateway、日本から撤退というお話ですね。そういえば、井野川さん、つい先日Gateway買っちゃったんだよね。サポートは続けるみたいなので良いですが(^^;
- ペンティアム4のクロックは、今のようなトントン拍子ですんなり上がっていくんでしょうか? 消費電力と発熱の問題は、そろそろ限界だと思います。同じ問題をかかえているのは、AMDも同じですが・・・。
2001/08/28
- ぐへぇ、18インチ液晶で仕事をしていると17インチCRTが小さく感じますね。自爆しました(涙)
- ヤバヤバです。絶対、明日中に完成しません。っていうか、プログラムバグ多すぎ。仕様も決まってないし(笑)
- 中日ドラゴンズ、あの点差で追いつかれるなよ〜(涙) ヤクルト、優勝へ向かって爆走しているチームは違いますなぁ。中日は、荒木、井端の1、2番が最近良いですね。
- ついにCPUは2GHzですね。i486 DX4 100MHzでスゲ〜と叫んでた時代が懐かしいです。10年先は・・・x86って何?ってな話になるのかなぁ。
2001/08/27
- 図書カードなるものをカンパでいただいた。生まれて初めて見ました。図書券はよく使うんですがね。へぇ、これが図書カードか・・・それだけなんだけど(笑)
- さっき、ネット銀行で600円を振り込みしてみました。いやぁ、168円でいいんですか。手数料。ううん、ATMなんか使ってられませんね。便利便利。
- どくた〜早川さん製、巨峰@B級品を食べました。甘いです♪ 旨い〜。取締役お奨めの冷凍になりかけの絶妙のタイミングで食べました。「シャキ」っていう何とも言えないあの幸せなひととき。ううん。
- 我らがサムスンが40インチのTFTモニターを開発かぁ。バックライト、どうなってるんでしょうかねぇ。凄い長い蛍光管・・・なんだろうか。イヤだなぁ。誰か、ここへ送ってみませんか?(笑)
2001/08/26
- 豊明の秘密結社R-OA友の会の長縄さんから「日記書いた?日記は毎日書くから日記っていうんだよ。週記にする!?」という極めてごもっともなご意見を頂戴いたしました(爆) 監視されてる(笑) 頑張ります♪
- バングラディシュPC輸出大作戦は、怪しさ爆発。本当に大丈夫なんだろうか。話を聞く限りヤバヤバ(涙) にながわっち、はまらないことをお祈り申し上げます。
- SiS、SiS、SiS、大ブレイク。nVIDIA、VIAを蹴散らし、市場をかき回すんだ。行けSiS 315、走れSiS 635、燃えろSiS735(爆)
- 今週は、いろいろと忙しそうです。(涙) はぁ。なんだかなぁ。
2001/08/22
- 私が利用しているCATVインターネット Aitai Net が何のアナウンスもなしに爆速になりました。1Mbps制限から、一夜明けると2Mbps制限へ一気に倍です。実測で250Kバイト/秒出ます。快調・快適です。
- 増速は喜ばしいことなんですが、毎度の事でアナウンスが一切ありません(笑) ユーザーがBBSで騒ぎ出すので解るだけで、毎日速度の監視とかしていないと解らないかも(爆) そういう体質はなんとかならないんでしょうかね。
- 本業でない仕事が忙しくなりそうです(激謎) セカンドビジネスとかじゃなく、会社内での話ね(笑) 秘密のお仕事。鈴木が何をやっているのかは、秘密です。
- 今日は、川上帝国定期集会日でしたが、収穫はあったんでしょうか。今週は、金曜日に行けるぐらいです。SCSIカード借りているのは、次に行くときには返します。ちゃんと動くようになりました。
- SCSIブートできない原因は、陸技電脳Abit KT7AのBIOSが原因でした。BIOSのバージョンアップで無事直りました(涙) しかし、別の問題発生(爆) 早速メール送信@適当英語です。
The problem of the BIOS for KT7/KT7-RAID/KT7A/KT7A-RAID/KT7E formal style BIOS KT73R.EXE
Good afternoon.
I am a Japanese.A name is said as Suzuki.
It is a KT7A and Duron 800MHz user.
OS uses Win98SE.
Today, the renewal of BIOS was done.
it rose to the formal style BIOS KT73R.EXE released into July 13, 2001.
CPU temperature rises from former times, and it is hot.
Then, it came to become stable before and after 50 degrees.
The rotation of the CPU air-conditioner is very much raised, and it is noisy.
The formal style BIOS KT73C.EXE released into June 11, 2001 was being used until now.
CPU temperature changed corresponding to the load in 35-50 degrees at that time.
For the time being, it is returned to KT73C.EXE, and used.
2001/08/18
- 帰省などをしておりました。今日から日記復活です。
- 昨夜は、夜9時に家を出て前からの重要案件(謎)だった静岡県と長野県の県境・青崩峠 and ヒョー越えを我が愛車S-MXで爆走してきました。走行距離325キロ、8時間にも渡る無謀な旅でした。眠かった&霧が不気味で怖かった(爆)
- 途中でファンカーゴ追跡モードに入り、ある意味で楽しかったです。ヒョー越えの山頂では夜中の1時頃、霧の中でしたが、なんと山頂でスカイラインとレガシーB4、アコードワゴンの3台とすれ違いました(爆) こんな夜中にこんなマニアックな所へ行く人が居るんですねぇ。もう、みんな馬鹿ばっか(笑)
- 青崩峠については、皆さんいろいろページを作ってますんで、検索してみてくださいな。とにかく凄い所です(笑) 私もこういうページを作ろうかな(^^;
- 次は、国道361号線@権兵衛峠です。誰か一緒に行きませんか? メールくださいな。
2001/08/13
- FTP Exchange Ver 3.14fを公開しました。細かい修正です。久しぶりの更新ですが、これから更新ペースを早めていきます。
- サイバーネットコミュニケーションズさん@梅坪基地を視察。川上帝国にあったYANOの640MB MOを2台発見。IBM 560も10台前後ありました。まだ数は少ない感じ。値段も一切出ていないし、倉庫内には私しかいなかった。また日を置いて行ってみよう。帰りに、リフレコ豊田へよる。相変わらず胡散臭い(爆) 収穫ゼロ。
- なんか凄いページ発見(笑)
2001/08/08
- サイバーネットコミュニケーションズ株式会社さんの取引先に我らが川上帝国が(笑) それよりも、注目すべきは株式会社CPセンターの文字(爆) 三好のあそこでしょう(謎)
- 昨日は、川上帝国定例集会日(激謎)でしたが、例の暴走が見られたんでしょうか。ウケねらいで、グッドウィルでHDD買っちゃおうかなぁ。
- 豊田信用金庫のインターネット参照サービス、ダメダメ(笑) 平日 午前8:45〜午後7:00しか使えず、土・日・祝日もお休み(爆) ATM開いてる時間だけじゃん。インターネットサービスだったら、24時間見えるようにしてくれぇ。
- 豊田信用金庫、インターネットサービス申し込み時もお客様の電話の種類・FAXの種類とか言う「?」の記入欄がありました(爆) インターネットなのになんでFAXの種類なの? 私、FAX持ってないよって感じで、受付のお姉さまも「インターネットだっちゅうの」とか言っても「はぁ」って感じで、もうどうでもイイって感じ。どうしてもFAXの種類欄を埋める必要があるということで「小規模店舗用FAX(直通)」とか言う意味不明な記述になってしまった。ふんが〜(涙)
2001/08/07
- Matrox G550、実際のベンチマーク結果が出始めましたが、マジで遅い。SiS 315に負けてます。(笑) 基本的なコアはG400から変わっていない・・・つまり2年前のコアで頑張ってるって事ですが。3D使わない私にはどうでも良いことなんですがね。
- 連休モードに突入・・・と言いたいところですが、憂鬱な気分。いったい、何が言いたいんだぁ → ひろみっちゃんと愉快な仲間たち(涙)
- 今日の迷言・・・「やらなくては行けない事」と「やるべき事」は違う・・・らしい。皆さん、意味解ります? 私にはさっぱり理解できません(笑) これでは会話が成り立ちません(爆)
- 今度、何か言われたら「うちは業者だぁ」「これは、おれんだ」とか言ってみようかな。意味不明(笑) 無言でリンゴの皮むきを始めるとか、無言で反抗的な態度を取るとか・・・(笑)
2001/08/06
- Intel 845、ソケット478マザーがついに販売開始されましたね。月末には1.9GHz/2.0GHz CPUも販売開始されるようですし、来年の今頃は3.0GHzぐらいのCPUが出てるかも。メモリが足を引っ張りそうですが・・・。
- Matrox G550もようやく登場みたいですね。SiS 315に負けちゃうかも。G550・・・G450よりはマシですが、1年デビューが遅いです。
- 妖怪人間ベムのベムって、あのとっちゃんの方だったんですね(爆) ベム・・・あのとっちゃんが主人公だったのか。子供の方が主人公かと思ってました。
2001/08/05
- SiS・SiS・SiS♪ 最強の廉価ビデオカードSiS 6326、遅れてきたルーキーSiS 300に続き、ついにSiS 315がデビュー。128MBメモリ搭載っていうか、何に使うの(笑)
- 外付けのIDEなんてのが出ているみたいですが、近くにFMラジオを置いてみるとどうなるか楽しみ♪ 普通は凄いノイズが乗ります。ATA66/100用のケーブルだとノイズが少ないのは、やはりGNDに挟まれているからなのかな。でも、シールドで覆わない限り、意味ないような気もします。
2001/08/04
- 夏バテモードさらに加速が付きました。(涙)
- この秋はSiS一色かも。SiS 645、SiS 735/740リリースと、期待が持てます。SiS、自社工場での生産さえ順調なら・・・。VIAは対照的に厳しそうです。インテルもそう簡単にライセンスを与えないかも知れません。
- Socket478 Pentium4もいよいよ足音が聞こえてきました。チップセットもそろったし、これで一気にブレイク、爆発的に普及するんでしょうね。去年までの勢いが、長続きしないAMD・・・年末〜来年が正念場でしょうね。
2001/07/31
- 暑い・・・完全に夏バテモード突入。ふがぁ。
- ついにIDE-HDDは、ATA133へ・・・。MaxtorがATA133規格のHDDを発表しましたね。Maxtor、最近規格作りに意欲的です。パラレルATA規格はこれで最後・・・だと思いますが、シリアルATAが予想より遅れそうなので、ATA166とかも出たりして・・・。
- 今のところ、VIA、SiS、Promise等が対応を発表していますが、Intelやマイクロソフトはどうするんだろう。ATA100だって、Windows 2000でようやくサポートされたばかり。
2001/07/27
- 皆さん、コンピュータウイルス「Sircam」に感染しまくっているんでしょうか? 私のところにこれでもう5件のSircamちゃんがやってきました。
- 今まで、世界的なウイルス感染警報が出た事は何回かありましたが、実際、私の所にやってきたのは、今回のSircamが初めてです。感染前に削除して居るんで、問題ないですが・・・。
2001/07/25
- SiS 550、ついにリリースされるようですね。RiseのmP6コア統合のチップセットです。Windows走るんでしょうか。というか、市場ターゲットはWindows CEのようなPDAなのかな。それだったら、チップセット機能もビデオ機能もパソコンフルサイズ規格のものは要らないはず。
- クロックは明記されていませんが、ノートPCで使うには役不足だし・・・。ルーターとかネットワーク機器に応用するとか。ううん。でも、SiSが本気でCPU統合モノを出してくるとは思わなかった。
- 台風6号の動きが気になります。なんか迷走しそう。
- 川上帝国に暗雲立ちこめる。倉庫の番人も敵視、四面楚歌状態は時間の問題。その前に、川上帝国がヤバヤバ。泡盛は少しは効果を発揮するのか(爆) どうなる川上帝国、どうする我らが北朝鮮秘密工作員、ツツ・イジュン(激謎) (この文章はフィクションであり、登場する団体、名称は全て架空のものです(激嘘))
2001/07/24
- 久しぶりに会社に行った。それにしても、暑い(涙)
- インターネット銀行Japan Net Bank、使えば使うほど便利ですね。銀行窓口へ行くのは、会社員はフレックスとか使わないと難しいので、いろんな手続きが簡単にできるのが助かります。
- nForce、予定通りどんどん遅れているみたいですね(笑) XBoxだけは遅らせないようにする為に、NVIDIAさん、手一杯なんでしょうね。っていうか、あんまりチップセット事業に対し、やる気満々のようには見えません。Intel系のプラットフォームへの参入は、ATI、SiSが居るので難しそうだし。
- Matrox、どうも印象が自動車メーカーでいうと富士重工とだぶります。半ニッチ市場で細々と着々と進んでいきますって感じで。我が道を行ってますね。いろいろ問題も多いけど(笑) 根強いファンもまた多し。
2001/07/21
- 今日は、長野県諏訪湖へ日帰りドライブ。午前11時に三好へ集合。そのまま、ALL下道でした。
- 愛知県三好から国道153号線で足助・稲武・平谷を通り、我が心の故郷、長野県飯田市へ。途中、平谷で山本さんに電話するも繋がらず(爆) 飯田IC前のアップルロード命名の謎が今日解けました。道路沿いの街路樹が「リンゴ」なんです(笑) だからアップルロード♪(涙) 町中、リンゴ一色。はぁ、Mac使いの方が喜びそうです。
- 飯田は長野県。そこはもう東京圏。セブンイレブンがあるぅ(笑) コーヒーゼリー牛乳を買ってグビグビ飲む。
- そのまま、国道153号線を北上。途中、帰りの道を検討する。来た道を引き返すのは、ルール違反(爆) そこで、帰りは国道19号線に決定。国道153号線と国道19号線の間には、標高3000メートル級の山々が連なっています。目に留まったのは、国道361号線@権兵衛峠と県道254号線の牛首峠。地図上で、権兵衛峠はかなりクネクネだったんで断念(笑) (後から調べると、権兵衛峠は行かなくて正解!! 凄い道らしい) 牛首峠に決定♪
- 無事に諏訪湖へ到着。滞在時間15分(爆) そのまま、牛首峠へ向け出発。牛首峠は、狭いけど通行可能。ガードレールの何にもないので、雨が降っている時には通りたくない峠だけど・・・。無事に国道19号線へ抜けれました。そこからはひたすら19号を岐阜県多治見まで南下。無事帰還しました。走行距離400キロの道のりでした。
- 次は、ジムニーとかをレンタカーで借りて、今回断念した権兵衛峠を目指す予定。
- 岐阜県を代表するコンビニ、タイムリーの看板が「犬がバンザイしている」やつから、赤バックに白字で「タイムリー」ってのに変わっている店がありました。犬がバンザイしている看板は、広く皆さんに愛されている(笑)ものであり、当日記では、犬がバンザイしている看板でないタイムリーは、真のタイムリーではないと勝手に認定します。現在、タイムリーは山崎製パンの傘下ですが、看板変更はその影響なのでしょうか。
2001/07/18
- FTP Exchangeの開発をどうしようか検討中。とりあえず、WinInet APIベースで当面は続ける事になる可能性が強まりました。
- FTPX32.DLLですが、ファイル転送などはできるんですが、タイムアウト処理とかをどうするのか、もう少し研究したいです。そこで、WinInet APIベースでの開発バージョンを先に出します。まだまだ開発は続けますよ。
- 今週の土曜日は長野県諏訪らしい(汗) 遠いぞ〜(笑) というわけで、関係方面の方、よろしくお願いいたします。
- TEACのCD-Rライティングシステムについて、メーカー担当者とピンポンメールを書いた。一日8往復のメール(爆) システム関数のライブラリ公開には、秘密保持契約が必要らしい。ふがぁ。
2001/07/17
- 札幌からresetさんのプロデューサーTKさん(笑)よりメールを貰った。曲の感想書きますね。
- NVIDIA nForceのサポートOSがWindowsXPとMeだけみたいな話が出てきましたが・・・Windows2000とXP、98SEとMeのドライバの作りってそんなに違うんでしょうかね。なんだかなぁ。せめて2000と98SEぐらいはサポートしてくれると信じています。
- 明日は、八王子の画像機器メーカーと打ち合わせ。ふがぁ。
2001/07/16
- 暑いですね(^^; 今日、ようやくプロジェクトK第一次から解放されました。さあ、プログラム作成だあああ(^^; 少しは早く帰れそう。
- 犬ケースPC、36時間連続稼働突破。安定感、抜群♪ VIA KT133A、私の所では安定してます。
- 会社でCD-Rチェンジャー、自動プリンティングシステムを買うことにした。TEAC製。パソコンと導入費込みで100万円ぐらいか?(涙) 制御プログラムは自分で作る予定。ふがぁ。
2001/07/13
- 明日は、朝6時頃起きなければ・・・(涙) はぁ、大丈夫かな〜。
- 本国「川上帝国」にまさかの崩壊の危機、回避行動に全力あるのみ。
- 明日早いので、今日は寝ます。おやすみなさいませ。
2001/07/11
- 関東で梅雨明けなんですね。東海地方はまだ発表こそさせていませんが、梅雨明けしてるでしょ・・・2週間ぐらい前に絶対(^^;
- いよいよDuron 1GHzがリリースされるみたいですね。ついにローエンドCPUで初の1GHz製品の登場です。1GHzはハイエンド・ローエンド市場ともAMDが初めて製品を出した会社になりそう。2GHzはIntelでしょうけど・・・(^^; 次に「オオ」っと思うのは10GHzかな。
- 今のところ、愛機は熱暴走していません。この夏は何とか乗り切れそう。パソコンより先に人間がへばりそうですが・・・。
2001/07/08
- Seagateに買収されたConnerブランドのHDDが復活、Conner Technologyという会社から(^^; 中国製。この会社、元Connerの創業者さんが起こしたベンチャーらしいですが、今後はどうなんでしょうね。
- ウエスタンデジタルならぬ、イースタンアナログ社・・・とか、あるんでしょうかね。そんな事、どうでもいいけど(爆)
- また凄いレベルのアマニュアユニット発見。resetさん。完成度高いです。インターネットラジオも聴け、楽しめます。
- Maxtorって、マックストアって読むんですね(爆) 知りませんでした。
2001/07/05
- 10BaseSなる規格のEthernetがあるんですね。電話線を使ってデータ転送を行うネットワークらしく、上下対称の10Mbps、非対称なら上り3Mbps/下り22Mbps速度らしい。でも、ADSLみたいに専用のモデムが居るみたい。ADSLより理論値は早そうなので、おもしろいかもかも。
- DRAM製造メーカーの中で、RDRAMを量産、PC100/133 SDRAM生産から撤退するメーカーが出てきましたね。ううん。確かにPC100/133 SDRAM作っても儲からないでしょうからね・・・今の価格じゃ。DDR-SDRAMもどんどん値段が下がってるし。
- しかし、安くなったメモリをうまく活用した製品があまり無いように思います。OSにしたって、ほとんどディスクキャッシュ化しているだけだし。これから、増えていくんでしょうかね。
2001/07/04
- 疲れました。今日は・・・。明日も疲れそう。この暑さ、何とかして(涙) 23時で30℃あるよ・・・。
- 今日は、大阪と八王子の画像処理メーカーと打ち合わせ。人海戦術方式に決定(謎) 顕微鏡は、オリンパスのに決定かもかも。
- CD-Rチェンジャー方式で、ネットワーク・外部プログラム自動制御で特定のディレクトリ階層をライティング可能で、CD-R表面に日付とか測定試料とかをCD-R焼いた後に自動印刷できるシステム希望。世の中にはあるにはあるが、300万円するらしい。どくた〜早川さん、50万円ぐらいで作りません?(爆)
- こういうものは、やっぱ有限会社メディアサービス・・・オリエント測器さんでしょう・・・ということで、電話するもどうやらこちらの要求仕様ものは難しいらしい。ぐすん。
- 作って売り出すか。CD-RライティングソフトもAPI公開してものあるし、普通のCD-Rレーベルプリンタもあるし、後は普通のCD-Rドライブと6軸ロボットのアームの先に真空ピンセット装着で完璧!??です。CD-Rメディアをバキュームしながらアームをクネクネ動かすロボット・・・不気味(涙) なんか近寄りたくありません(爆)
2001/07/02
- うっ・・・。思わぬ所で5万円ゲット(^^; ミシンと言い、今年は当たり年なのか。宝くじでも買いますか♪
- ずっちゃかずっちゃか、ずんちゃっちゃ。(涙)
- 会社で、Windows上で5msぐらいの間隔で計算をしたいらしい人が居たので、サンプルを作成する。とりあえず、マルチメディアタイマーですな。1msぐらいまでは、かなり正確な感じです。VBだって問題なし。やっぱ、VB5からコールバック関数をサポートできているのが良いですな。オブジェクトのポインタも渡せるし♪
2001/07/01
- メモリの値段が、どんどん下がっていますね。XPへ移行時に、どれほどのメモリ量が必要になるのか解りませんが、256MBあれば満足に動くんでは?と思います。でも、そのうち1GBメモリ実装とかは当たり前になるのかなぁ(笑) まだまだ安くなるみたいだし、買うタイミングが難しいです。今、256MBあるので、必要ないと言えば必要ないのですが・・・。
- 梅雨明けしたかのような暑さ。今週は、暑くなりそう。今年は、空梅雨なんでしょうか。このまま梅雨明けしたりして・・・。
- 今週は、先週と引き続き、F1連週・ダブルヘッダー週。ドンタコスは昨日、MaxValueで買ったし、準備はOK。それにしても、暑い(涙) 愛機PC、犬ケース内温度は40度前後。ううん、なんとか大丈夫かな。
2001/06/29
- 公言どおりホルモン@じゅん家さんでランチ食べてきました♪ 最高です。あの値段で本当に大丈夫なの??と思ってしまいます。満足度は非常に高いです。また行きますね〜。
- ますます、しどろもどろ・・・なのが、おっくぅ with 川上帝国(激謎) なんだか泥沼化。プロジェクターと錆びたルーター事件で、事態はますます緊張化しております。(この文章はフィクションであり、登場する団体、名称は全て架空のものです(爆))
- どくた〜早川さん、鱒寿司@富山名産のお土産、本当にありがとうございました(涙) R-OA友の会一同で美味しくいただきました。
2001/06/28
2001/06/27
- 金属顕微鏡は、オリンパスとニコン、どちらが良いんだろうか。個人的には、ニコンの独自規格の大口径レンズシリーズが明るくて好き♪
- 今週の金曜日は有休を強行です。もうやってられません(爆)
- というわけで、ホルモン@じゅん家さんでランチだぜ〜やっほ〜♪ 夢が叶いそう(涙)
- Alphaがついに消えてしまいそう。Intelへ。AMD、結構やばいんでないかい。VIA KT133Aにまたしても不具合。4月頃以降のKT133AチップセットはEV6 266で安定しないらしいですが、私のKT7Aは3月に買ってるんで問題なし? VIA、さすがです。SONYが避けるだけの事はあるのかも(爆)
2001/06/26
- 暑いですねぇ。豊田では真夏のような暑さです。
- 避難訓練の為の訓練って、なんじゃそりゃ(爆)
- 顕微鏡♪顕微鏡♪♪やっほ〜やっほ〜、0.2ミクロンぐらいの分解能で、広い視野の画像を短時間で取得するシステム求む。
2001/06/25
- ホルモン@じゅん家さんの店長さんからメールが届きました。何とも嬉しい限りであります。どんどん広がる豊明ネットワーク♪
- 明日の名古屋34℃だってぇ(涙) 夏ですねぇ。かき氷食べたい。個人的には、イチゴが良いなぁ・・・今夜は寝苦しいかも。扇風機@タイマー故障で凌ぎます。
- TDKさん、こんな物を作って大丈夫なんだろうか。TDK、最近業績不調のようですが・・・。この商品が起死回生のヒット商品になるとは思えません。TDKってイメージじゃないです。イメージ的にオーディオテクニカさんやTEACさんって感じでしょうか。
2001/06/24
- 昨日は、ひょんな事からHDD 30GBを手に入れました。早速、愛犬へ装着。快調です。全く同じHDDだから、将来RAIDだぁあと思ったら、フォーマットすると旧27.9GBに対し、手に入れた方は28.6GBでした。HDDって、ロットのよってサイズが違う事もあるんですね。なんか、HDD基板のキャッシュ用RAMのアクセスタイムが7nsに対し6nsだったんで、新しい方をブートドライブに入れ替えました。
- ホルモン@じゅん家さんへ連れて行ってもらいました。ううん。最高♪ 味噌も塩も最高です(涙) 皆さん、豊明へお寄りの際は、是非!!
- 山本さん@例のブツの件ですが、サーバーはやっぱり無いっす(涙) 富士通のノートの方は、50台ぐらい追加納入が決まったらしく、もう少し待ってくれれば手に入ります。
2001/06/20
- Matrox Millennium G550がリリースされましたね。速度的にはあまり期待できませんが、ブランド力は、まだまだありますのでそれなりに売れるでしょうね。
- LowProfile PCI版が意外と良い感じかも。最近、スリムタワー型の会社向け機種では、LowProfile PCIが多くて困ったちゃんなんです。i810内蔵ビデオとかだと、発狂しそうです(爆)
- LowProfile PCIのGPIBボード(爆)、AD-DAボードとかも欲しいかも。CONTECさん、作って下さいよぉ(涙)
- VC++で現在奮闘中の FTPX32.DLL ですが、ファイル転送とかは出来るレベルになりました。一番のネックは、いろんなOSのFTP Serverのファイルリストに対応することだったり。Unixの普通の形式だけだったらいいんですけどね(涙) WinInet APIは、Windows NT形式、DOS形式、Unix形式、OS/2形式以外には対応していません。
2001/06/19
- 最近、帰ってくると23時過ぎだったりします。あと一ヶ月ぐらいは続きそう。
- HDD検査装置、表面を測定にあたり制限事項多すぎ。だああ(涙)
2001/06/17
- Intel 845って、Pentium IIIのような素敵なパッケージになっていますね。きっと、この方が原価が安いんでしょうね。発熱の問題さえ回避できれば、理想的なパッケージングなのかも。
- それに対してAMD-760 MPって、K6みたいなパッケージで、ウケを狙ったんでしょうかね。(笑) どう考えてもIntel 845のパッケージの方が安くできそうに思いますが、どうなんでしょうかね。
- 半導体のパッケージング実装方法という意味で、SiSとか他社の動きにも注目したいです。
2001/06/16
- ひぇええ、謎の発光物体を取得。S-MXへ装備完了。光ります(爆) 青色LEDとかじゃありません。念のため。
- メールの未読がとんでもない数になっております。すんません。なんとか今日明日で返事します。
- 早川さん、NEW蛍光管調子どうですか?(爆)
- GeForce3 MXってのが出るらしいですね(笑) GeForce4やGeForce5も出るでしょうね(爆)
2001/06/15
- ただいま仕事から帰宅しました(爆) 某社のHDD表面欠陥検査装置のデータがとんちんかんちんで困ってしまいます。カタログスペック通りに動きません。(涙)
- 筒井店長から連絡がありました。R-OA、ネットワーク復旧したみたいですね。かわうそルーターも快調のようで、何よりです。
- VBって、sinとかの三角関数ってデフォルトではラジアン表記なんですね。Excelもそうですが・・・(笑) はめられた(涙) いちいち「π/180」をしないといけないのが面倒です。関数作るのも何だしな〜。
2001/06/14
- 毎日、夜遅いです。(涙) メールの返事も遅れます。すみません。キリン「聞茶」のCM、井上陽水とキャッチボールしたいかも。
- R-OAは、ネットワークは復旧したんでしょうか? R-OAの関係者の方、連絡求む(爆) 気になって夜も眠れません(激嘘) 次に行けるのは土曜日です。
- 最近、今のままで本当に良いんだろうか・・・と考える毎日です。仕事の内容ではなく、仕事をするならするで、ちゃんとしたいです。(爆)
- 早川さん、お元気ですか?(謎)
2001/06/10
- 今日はメガクルーガー(謎)で、長野県飯田市へ旅立ちました。宿命のドライブ〜。無事完走♪ お疲れ〜。クルーガー、なかなか良い車ですね。
- 昨日、豊明のCATVインターネットが急に繋がらなくなった。DHCPサーバーがIP割り振ってくれないんで、サポートへ連絡すると「サーバーは正常に動いています。お客様のLANカードが故障しているのでは?」とか「ドライバのインストールがちゃんと出来ていないのでは?」とか、いろいろ聞かれました。LANカードが壊れていないことや、ドライバのインストールの問題の訳でもないのは、さっきまで動いていた他のPCで試しても同じ事や、ローカルLANが正常に見える事から明確でしたが・・・。サポートの人に「お客様のように中途半端な知識を持っている方が一番困ります」とか言われてしまった(涙)
- 「サーバーは本当に大丈夫なの? っていうか、今サーバーが正常に動いているってちゃんと確かめたのか?」と聞くと「サーバーはここにはないので解りません」という回答でした(爆) さっきの「サーバーは正常に動いています」という返答は、何なんでしょうか。はぁ。ケーブルモデムが壊れたとか言う可能性もあり、サーバーが原因ではないかも知れませんが、あの返答は納得できませんでした。
- 業務連絡>SCSI HDD、4GB 富士通*2は、無事に動きました。ジャンパーの設定が複雑で大変でした。
- 昨日は、刈谷の串焼き屋さんへ行って来た。個人的には、メロンソーダとカルピスのMixが絶妙でした(爆) なんか、いつでもページのクーポン券を印刷していけば、2500円が1980円らしいですね。でも高い(涙)
- しばらく揚げ物は食べたくありません(笑) 個人的には、ホルモン@じゅん家さんの方がお気に入りかも♪ 今度、ランチを食べに行きますね。ご飯は当然「特盛り」で(謎)
2001/06/05
- TM-Projectさんの作詞・楽曲担当のMさんから、メールが届きました。アマチュアの方とのやり取りは、作り手と聴き手が直接接点が持てるのが嬉しいですね。
- TM-Projectさんの楽曲の中で、特に「Eternally」が最高に好きです。あの詞をああ唄われると・・・。一度聴いてみてください。そして何か感じるものがあれば是非感想を!!
2001/06/04
- 凄いアマニュアユニット発見。曲の完成度が高いです。TM-Projectさん。名前からしてTMNっぽいですが、曲もTMしてます(笑) Bメロとかは特に。勢いがあります。
- NVIDIA初のチップセットnFORCEの全容が明らかに。マザーが待ち遠しいですね。VIA、SiS、ALiと共にAMDプラットフォームとDDR-SDRAMをどんどん牽引してください。
- 明日は神奈川へ出張。そろそろ寝ます。んじゃね。
2001/06/03
- トミ〜、ROMライターってどんなの? EPROMライターかな。ROMの種類、解れば教えて♪ ゲジゲジタイプかな。
- そう言えば、懸賞で「電子ミシン」が当たった。ブラザーのミシン、リゼレ・・・定価を見てびっくり。メーカー希望小売価格128,000円だってさ・・・凄く機能充実っぽいけど・・・ねぇ。猫に小判、鈴木にミシン・・・。ふがぁ。(涙)
- こうなったら、ミシンだ。世界初、IPv6対応FTP Server機能付きミシンだったら欲しいかも。IPv6のプロトコル対応したローカルネットワークを構築しなきゃ。Free BSD4.0からは正式サポートされているはずなので、日立ノートPC、別名「南部支社」(爆)に呪いをかけねば。
2001/06/02
- さあ、長い間、手が付けられませんでしたが、FTP Exchangeの開発を再開します。
- 今まで、実は3つの流れのソースが混在しています。一つは、3.14eの後続版、そしてWinInetエンジンベースの3.20、そして、新エンジンFTPX32.DLL搭載版・・・。もうグチャグチャです(涙)
- 問題の多いWinInetエンジンベース版は、3.14eでうち切って、FTPX32.DLL版に3.20を統合させる形で開発を再開したいと思います。
2001/06/01
- 陸技電脳 KT7A(KT133A)でPalominoは動きそうなニュースが流れています。とりあえず、一安心。Palominoの高クロック版が出たら乗り換えます。
2001/05/31
- 陸技電脳から返事が来た(爆) SCSIは私以外からもメールが行っているようだ。また、マウスの件は調査してくれるとの事。すんげぇ、あのメールでこちらの言いたいことは伝わったのだろうか。
- 私の契約しているCATVプロバイダが、料金をそのままに増速するようだ。今まで、768Kbps制限だったらしい(といっても、私のテストではどうやっても640Kbpsで頭打ちだが)が、これが6月末に1Mbps制限に変わる。年内に更に制限速度を緩和するアナウンスも行われた。完全にADSLを意識した速度設定と思われる。競争、どんどんしてください。
2001/05/29
- 陸技電脳へサポートへKT7Aの問題についてのメールを送りつけた。半手動翻訳の嫌がらせ文(爆) さあ、返事は来るのか。
How do you do, my name is Satoshi Suzuki.
It is the member of the gathering of the personal computer user, the meeting of the R-OA friend with the Japanese.
Abit KT7A is used preferably.
At present, it is sometimes in trouble with Abit KT7A.
1. SCSI can't start with my environment with Abit KT7A BIOS Ver ZT.
SCSI can start with BIOS Ver WW, YH, WZ, ztb01 (β).
My SCSI card is I-O DATA SC-UPCI.
This problem seems to happen even with Tekram DC-390U.
At present, because there is a VIA 686B problem, ztb01 (β) is being used.
In the future, it will hope that it is modified.
2. A mouse isn't recognized once in a while.
It seems to pick up IRQ 12 at the BIOS level though IRQ isn't changed, and it isn't picked up.
The beginning was thought to be a power supply, and changed to ENERMAX EG451P-VE of 430W.
But, a symptom couldn't be solved.
It is recognized suddenly when it finishes going through the power supply how many times with the wonder and it is doing.
It confirmed that it was reproduced though it was made the minimum composition of only the video card.
When it doesn't seem to be a matter of mouse itself and it is recognized, it moves without problem,
and it moves with another PC (ASUSTek SP97/V/P55T2 P4/TX97/AOPEN AX63 PRO) without problem.
While many PS/2 mice were prepared for on trial and it was examined, it was found out that there was a
(A mouse is surely recognized it moves without problem.)
mouse that this phenomenon didn't reappear.
It was classified as follows as a checked result of preparing for 14 mice.
A reproduced mouse count, in such cases as 600 - 700dpi, comparatively,
the mouse 6 of the number of the high-speed counts in total The mouse count which isn't reproduced,
in such cases as 400dpi, comparatively,
the mouse eight of the number of the low counts in total The mouse which it can't think of and which is reproduced recognizes it
when it is the problem of Abit KT7A from moving in other company PC
when it is out of order from the mouse which isn't reproduced being, too.
There are no relations in the number of the counts it moves with the USB mouse without problem.
Once, it is lucky if it can have it investigate.
- 正直、意味不明な文章になっている事は、英語に疎い私でも解る(笑)
2001/05/28
- 排気ファン・ボリューム制御プロジェクト決行。ううん。静か♪ 5Kオームの可変抵抗を両面テープでケースに固定。
- 写真はこちらです。騒音と排気風量の妥協点を探るのには最適。
- また、KT133Aにバグが見つかったようです。今度は特定ロットのみ・・・。KT133Aって、KT133のマイナーチェンジ版で、枯れていると思ったのに・・・。VIAさん、流石です。
- SONYがVIAではなくSiSを選ぶのは、どういう理由からだろうか。
2001/05/27
- 排気ファンの騒音を押さえるべく、12V駆動から5V駆動としてみる。騒音低減には威力を発揮した。しかし・・・思いの外、低速に回り、ケース内温度はグングン上昇(涙) 意味を成していないようだ。
- ボリュームで電圧による回転数制御を行い、騒音と排気の観点の妥協点を探る事にします。
- どくた〜早川氏から、CD-Rの贈り物が届いた。ありがとうございました(涙) 今週は富山には行かれないようですが、来週は千葉のようですね。その次は九州だとか・・・。大変です。
2001/05/23
- 排気ファンを稼働させてみる。思いの外、効果があるようだ。でも・・・思いの外、爆音である(涙) ボリュームでも付けて、回転数落としてみるか(^^;
- Cyrixブランドを捨てた理由についてのVIAのコメントが「熱や昔のCPUの一部にまつわる問題を連想させるマイナスのイメージ」というのが、面白かったです。私は「スリリングでチャレンジャーな面白いCPU」という認識です。
- 会社でVC-SDRAMを大量に購入している。何に使うかは秘密。
2001/05/20
- 暑いですね。部屋の温度計は30℃・・・ケース内温度37℃ CPUは45℃まであがってきました。低速・低騒音排気ファンを稼働させる予定。
- ううん、徹夜明けは眠いです。今日は早く寝ましょう。
- どくた〜早川さんと再会。また火曜日に富山県高岡へ旅立つらしい。その後、千葉、九州と立て続けに出張されるようです。だいぶんお疲れの様子。5分かかるBC++のコンパイル時に、「;」や「{}」が足りなくて「エラーだよ」と言われないようにお祈りしております。税込み1000円のスクロールマウスで仕事の効率化、間違いなし!!
2001/05/18
- ふがぁ〜、ちょっとバテ気味。ダメだこりゃ(爆)
- メモリの値段、どこまで下がるのか(笑) もうこれからは256MBはローエンド、512MB積んでるPCが普通になりそう。そんなメモリはWin95/98/Me上では、ディスクキャッシュに使われるだけで、Adobe Photoshop 5.0J以外ではあんまり役に立った記憶がありません。
- Win98SEで、Intel 815Eで512MB実装PCを会社で使っておりますが、Photoshopでは意味があります。というか、1GバイトのBMPファイル(爆)を開けます。256MBでは無理でした。1GBのBMPファイルは、BMP連結くん@BC++5.0で作成した高速BMP連結ソフトで、ファイルポインタでガリガリ書いて作成してます。FAT32なので、4GBが一つのファイルのMAXサイズなのかな。4GBのBMPファイル・・・作りたくありません。
2001/05/17
- 今日も、某・寿司屋でPC組み立て、環境移設作業。巻き寿司をゲット(謎) 明日は寿司ではない予定(爆) 寿司屋の板場でPC組み立て、K6-IIIとか、Duronとか・・・。(爆) 店員さんが、賄いを食べている横でゴソゴソと(涙)
- PC組み立て後、電源を入れたら「AGPボードがおかしい」とか言われました・・・マザーボードに(涙) しゃべるマザーボード・・・Aopenさん、やっぱアレ不気味ですよぉ。
- 将来、音声ROM乗っ取りウィルスとか出てきそう(爆) 朝電源入れたら「おまえはもう死んでいる」とか「ザクとは違うんだよ、ザクとは・・・」とか言われた日にゃ涙もの。あのROM、フラッシュROMじゃない事を祈ります。
- どくた〜早川さん、まだ富山県高岡市かな。そろそろ帰ってくる頃でしょうか・・・お土産は、押し寿司がいいな。寿司♪
2001/05/16
- 今日も、某・寿司屋でHDD入れ替え、環境移設作業。握り寿司をゲット(謎) 明日も寿司かも(爆)
- Athlon 4は、あくまでノートPC向けの仕様なんだろうか。PowerNow!とかは、デスクトップPCでは、あまり意味を持ちませんよね。そういった機能への対応という意味で、チップセットの更新が必要なのだろうか。うみゅう。
2001/05/15
- Athlon 4ですが、BIOSの対応でだけで使えるのか少し心配です。デスクトップ向けにはPowerNow!とかは、ある意味どうでもいいんですが(笑) KT133Aでは、ダメかな。まあ、安くなった雷鳥でもいいんですが(笑) 次のCPUの名前はなんだろう。Athlon 4+ とか Athlon 5とか、Athlon Proとか、Athlon 2002とか(爆)
- しっかし、KT266とかMAGiK1とか、出たばかりで動かないと悲しいかも。チップセットメーカーも大変ですね。それにあの消費電力ではノートPC向けCPUとは、正直思えません。
- ノートPC向けには、VIA C3のチップセット統合版に期待したいです。VIAもデスクトップで市場を狙うより、ノートPCで行けばかなり期待できそうですが・・・。
2001/05/14
- 今日は、某・寿司屋でATIと格闘(爆) 鉄火巻きをゲット(謎)
- 台湾のビル火災で、Aopen本社も巻き沿いみたいですね。http://www.aopen.com.tw/ などが不通となっております。我らが陸技電脳は無事です。
2001/05/13
- 業務連絡。ルーターですが、動作確認取れました。この日記は kawauso.r-oa.co.jp ローカルネットワークから書いています。持ってって設置します。富士通のLANカードのIRQ割り込みがお馬鹿さんでした。(爆)
- 今回も、Free BSD@NOTE PCのHDDでルーターです。1FDルータだと、コピーするだけでいいんで、そうしたいんだけど、PCMCIAをサポートしているものがありません。2FD仕様でもいいから、誰か作ってくれないかなぁ(笑)
- もっとも、大きなHDDで構築すれば、プリンタサーバー、ファイル共有サーバーとか、一台5役にも6役にもできますんで、いいんですがねぇ・・・停電時が怖いです。
- PS/2マウスポート見失い問題@Duron with 陸技電脳KT7A 解決です。この1週間、マウスを選びますが、安定して動くマウス(400dpiぐらいの比較的低カウントマウス)であれば、一度もマウスポートを見失いませんでした。さあ、陸技電脳へ英語でメールだ(爆)
2001/05/12
- どくた〜早川氏、富山県高岡へ旅立ち。さようなら、またいつか会いましょう(爆)
- 2GHzのCPUは年内に出てきそうですね。今は、33MHzのPCIバスがまだまだ主流ですが、そろそろ本格的に次のバスへ移行していくんでしょうか。
- VIA 133Aシリーズ等のチップセットは、チップセット間のデータ転送にPCIバスを使っていたはずですが、いかんせん速度的なボルトネックが生じてきたのか、V-LINKというチップセット間の独自規格バスへ移っていくんでしょう。
- もっとも、Intel 815等は、すでにチップセット間は専用バスへ移行しています。SiSも、お得意の統合チップセット内ではすでに始めていますし、よく考えると統合チップセットの方が、採算を度返しして、1からパフォーマンス重視で設計すれば速度が出そうです(笑)
- 実際はSiSやVIAもそうですが、統合チップセットはコスト最重視の設計のしていると思いますので、速度が出ないんだと思いますが。
- 実際、SiSの今のビデオカードコアはSiS 300系の系列ですが、統合チップセットってどういう風に設計するんでしょうかね。っていうか、どういうウエハ上の回路構成になってるんだろうか。VIAも自社のチップセットにS3ビデオコアを統合していますが、VIAのチップセット部分とS3のビデオコアって、やっぱり別々の構成になってて、バスが走ってて繋がってるんだと思いますが・・・カット&ペーストだったり(^^;; 詳しい人、教えてください。
2001/05/10
- ビデオカード統合チップセットでDVD再生は難しいのか・・・。VIA KM133(S3 Savage4相当)だと、DMAを入れてもカクカクの駒落ち状態。
- Savage4のDVD再生支援機能を持ってもしても、ビデオメモリをPC 133からシェアする関係で、メモリバスにかなり負荷がかかってしまうんでしょうかね。Intel 815とか810では、どうなんだろう。
- VIAもいつまで、Savageコアで行くんでしょうかね。ビデオ統合チップセットなら、最近はSiSのが早いかも。
2001/05/09
- PS/2マウスポート見失い問題@Duron with 陸技電脳KT7A 続編です。
- 昨日の再現するマウスと、ちゃんと動くマウスの違いらしきものが解ってきました。それは、マウスのカウント数・・・。
- 認識でない事のあるマウスの多くが600〜700カウントという、少し動かすだけでたくさん移動できる高カウント数のマウスです。
- それに対して、マイクロソフトマウスなど、ちゃんと動くヤツは400カウントぐらいのような気がします。
- 一度、国内代理店のアイルへメールをしましたが、販売店に相談して・・・と言われてしまった(笑) 面倒なので(爆)陸技電脳にE-MAILを送ってみようかな。当然、英語で(爆)
- ちゃんと会話になるのか・・・以前、ダイヤモンドマルチメディアシステムズ(米国法人)へMODEMの件で質問した時は「何が言いたいのか解らない」という返事を最後に音信不通に(爆) 私の買ったMODEMはエンジニアリングサンプル品だったらしく、「どこで買ったのか?」とか聞いてきたので、素直に「DOS/V Paradise(ドスパラね(^^;))」と答えたのが・・・まずかったのかも(涙) DOS/Vの楽園・・・。
2001/05/08
- どくた〜早川氏が、体調不良らしい。お仕事頑張りすぎでは?
- R-OAつっち〜宅へ50M LANケーブルと共にCATVインターネットが開通したようです。おめでとうございます。あわせて、AMD K6-III友の会へようこそ(謎)
- R-OAで買ったスクロールマウスをつなげてみた・・・。またPS/2マウスポートを見失いました(涙)
- 元のマウスに戻したら、一発で認識・・・あのぉ・・・と思って、マウスをたくさん用意して実験開始。
再現するマウス
1.PS/2マウス(オウルテック製)
2.PS/2マウス(コクヨ製スクロール付き)では
3.PS/2マウススクロールマウス(ミツミ製)
4.PS/2マウス(サンワサプライ製)
5.EPSONエンデバーに付属のマウス
再現しないマウス
1.PS/2マイクロソフトホイールマウス
2.PS/2マイクロソフトマウス
3.PS/2スクロール機能付きマウス(オウルテック製)
4.PS/2 3ボタンマウス
5.DELL PC付属の標準マウス
このうち、再現するマウスを含めて別のPC(ASUSTek SP97-V/P55T2P4/TX97/AOPEN AX63PRO)
では、全て問題なく動きます。
- ある意味素敵な状態です。陸技電脳KT7Aって、凄くマウスを選ぶマザーボードなのかも。なんだかなぁ(涙)
2001/05/07
- PS/2マウスポート見失い問題@Duron with 陸技電脳KT7A 続編ですが、マウスを更に交換してみました。マイクロソフト純正→自宅初のぐるぐるホイールマウス(涙) このマウスでも10回再起動しましたが、PS/2ポートをちゃんと認識してくれました。
- 今週はPS/2マウスポートを見失う事が無ければ、それで幸せです。(涙)
- 一難さってまた一難・・・。今度は愛用していたPanasonic CW-7503B 8倍速SCSI CD-Rドライブが変です(涙) シマシマに焼けます。っていうか、所々の領域が焼けません(爆) 5枚焼いて5枚シマシマ・・・。メディアを他のに変えてもダメ。はぁ、CD-Rドライブも交換か?(涙)
- とりあえず、ファームウェアをダウングレード。今まで、1.09だったのを1.06にしました。1.06→1.08への更新で、台湾系のメディアへ対応とかいう胡散臭いFIXがされていますが、そのFIXがされる前の最終1.06にかけてみます。・・・1枚はちゃんと焼けました。こいつも様子見かな。ううん。
- はぁ、全ては「犬ケースを購入」した辺りから、何か狂ってきています。買うんじゃなかった(笑) 親戚のおじさんにも「なんだあの変なのは」とか言われるし・・・思いっきり「変なの扱い」されてしまった♪
- 会社から帰ってきて、どきどきしながら寝ていた犬を起動させました。今までは「マウスが接続されていません」のメッセージが出るのに、今日は素直に立ち上がりました(涙) やっぱりマウスかなぁ。そうであって欲しい。PS/2マウスポート見失い問題@Duron with 陸技電脳KT7Aは、ついに解決の兆し。
- 今日は、つっち〜のCATVインターネット開通式があったはずですが、どうなんでしょうか。目指せ256台接続・・・高枝切りハサミは、日本直販でも最近見ませんが、LANケーブル「切断工事」(爆)は、お任せです。
2001/05/06
- ううん。キーボードをOAクリーナーで磨いてみた。まずまず綺麗になった(涙) でも、R-OA推奨のシンプルグリーン with 歯ブラシでもう少し磨いてみようかな。
- DELLのノートPCが発火する恐れがあるらしく、リコールがかかっているみたいですね。(怖) DELLって、発火とか発煙多いよね。(爆)
- 同じ台湾の部品使ってても、やはり品質の違いはメーカーによってあると思う。設計思想というか、そういったものは各メーカー別にやはりありますし。
- マウスをマイクロソフト純正に交換してからは・・・一度もPS/2マウスを見失っていません。もしかしてマウス?(爆) っていうか、ASUSTek P5AやSP97-V、P55T2P4、Aopen Ax63proでちゃんと使えてたマウスですし、認識するときは陸技電脳 KT7Aでもちゃんと動くので、マウスが原因って事はないと思いますが・・・。ううん。1週間ちゃんと動いたら、マウスを元に戻して再現性があるかチェックですね。
- 夜を迎えても、PS/2マウスポートを見失う事は一度もありません。ううん。解決であって欲しい(涙)
2001/05/05
- PS/2マウスポート見失い問題@Duron with 陸技電脳KT7A 続編です。PCIバスそう入れ替えも効果なし。2度目のそう入れ替えを実施。現在、認識・・・。
- PS/2マウスをオウルテック経由のノーブランドからマイクロソフト純正へ変更。PS/2マウスそのものを変えてみました♪ 吉と出るか凶と出るか。
- 今日は、岐阜県吉城郡神岡町から従兄弟+お婆さん+叔父さんが遊びに来た。焼き肉。残念ながら、神岡名物、宝屋のホルモン・とんちゃんのお土産はなかった。ぐすん。(涙)
2001/05/04
- PS/2マウスポート見失い問題@Duron with 陸技電脳KT7A ですが、再発しました(爆) ですが・・・BIOSの設定項目はやはり変更しないとPCIクロックが奇数だと動かない事が発覚。つまり、PCI 33MHzではちゃんとブートしない(爆) PCI 34/36/38MHzではちゃんと動きます。(涙)
- 最後の手段。PCIバスカード取っ替え引っ替え、順番そう入れ替え、IRQシャッフル Let's TRY(涙)・・・PS/2マウス発見(爆) でもなぁ、今度も一時的に見つかるパターンかも。絶対怪しい>陸技電脳 KT7A
2001/05/03
- PS/2マウスポート見失い問題@Duron with 陸技電脳KT7A ですが、再現しなくなりました。今日は、全然大丈夫です。やはりあのBIOSの設定項目か!?
- Pentium III 1GHzリテールファンのSANYOファンなんですが、どんどん回転数が上がっていきます。3600rpm〜CPU発熱に比例し、現在は4600rpmぐらいで回転してます。ファン、大丈夫か? っていうか、この季節でどんどん熱がこもりだしたみたいです。犬ケース加熱中。現在進行形・・・。今のところ、静かなんだけどなぁ。排気ファンを付けたくないけど、夏場は必要かも。
- DDR-SDRAMパテント問題での裁判で、Rambusが初めて敗訴しそうな流れになっています。ただ、これはRambusの特許を否定するものではなく、特許侵害を故意に行ったのではない・・・というものです。ですので、現時点の流れでは、依然、DDR-SDRAM製造メーカーはロイヤリティの支払いをする必要があるという考えが自然だと思います。
- 独占禁止法違反やRambusの特許そのものが無効である・・・という裁判も進んでいますが、こちらの判決はまだ出ていないと思います。
2001/05/02
- 今日は、5/3〜4日にポートメッセ名古屋で行われるマンモスフリーマーケットへの出品の為の搬入をしてました(謎) 個人出品ではなく、お店の出品です。R-OA友の会へ応援要請があり、後方支援活動です。(爆)
- ノートパソコン50台、デスクトップPC多数と棚の設営・・・PCMCIAモデムのファームウェア書き換え、DVDデモPC組み立て・・・少し疲れました(笑)
- 夜は当然ホルモン@じゅん家さんです(涙) うまいです。塩も味噌も最高っす。うひゃ。また行きたいですね。じゅん夜さんのホームページに「HP作成支援」コーナーがありますが、その「無料FTPソフト」の所にFTP Exchangeの名前が(爆) じゅん夜の店長さ〜ん、今日、ホルモン食べた私が作ってるソフトですよ〜♪ って、向こうは知らないと思うけど。(^^;
- PS/2マウスポート見失い問題@Duron with 陸技電脳KT7A/犬ケース(涙) ですが、もしかすると原因が解ったかも知れません。逆に今までちゃんと動いていた方がおかしい!?可能性があります。しばらく様子を見ますが、もしこれが原因だったら、BIOSのデフォルト設定が非常に不親切です。(涙)
2001/05/01
- Pentium III 1GHzリテールファンのSANYOファンなんですが、ちゃんとCPU温度に応じて速度可変するみたいですね。3600rpm〜4200rpmぐらいで回転数が変化します。
- DORACO ThunderBird純正ファンでは、4400回転ぐらいで回りっぱなしでした。ううん。なんでだろう。
- またPS/2マウスポートを見失った・・・。オンボードUSBコントローラを使ってないので切ってみる。・・・ちゃんと認識した。はぁ、なんなんだ(涙)
2001/04/30
- ははっは、またPS/2マウスポートを見失いました。IRQ 12は使ってないのに・・・。今度は、投げやりで全部IRQの設定を陸技電脳を信じてBIOSに任せてみたら、マウス発見(笑)
- もう原因は何だかさっぱり解りません。ちゃんと動くので、ハードは逝ってないと思うんですが・・・。はぁ。それ以外は安定していい環境なんですが。
- GeForce3がついに販売開始ですね。ううん、でも皆さん3Dバリバリに使うんでしょうかね。私は、3D性能はベンチマークの時にお世話になるぐらいです。
- GeForce3のカードを見ると、64MB DDR SDRAMとか載ってますが、2Dで普段使うのは使っても8MBでしょう。どういうマッピングでメモりを使っているのか解りませんが、普段使ってない50MB強のメモリは、何だか凄く勿体ない気がします。やっぱ逆UMAとか出来ないのかなぁ(笑)
2001/04/29
- DORACO ThunderBirdのヒートシンク with Pentium III 1GHzリテールファンいい感じで冷えてます。静かっす(涙)
- 次はHDDがうるさく感じてきた。静電対策プチプチと厚手のスポンジの壁をケース内に設置。これで音がかなりシャットアウトされました。ケースの側にそって設置したので、ケース内排気も万全。
- 静かなパソコンって良いですね。ENERMAX EG451P-VEもこのクラスにしてこの騒音なら大満足です。
- どくた〜早川さんと、いろいろおしゃべり。ううん。いろいろと勉強になります。(笑) やっぱり68が載ってるサウンドカードが素敵(謎)
- 20倍速書き込みのCD-Rが2万5000円で買えてしまうんですね。ううん、良いかも。オレンジブックの規格って、確かまだ10倍速ぐらいまでしか定義されていなかったように思いますが、ドライブメーカーとメディアメーカーのテストで実機先行ですね。
- USB2の立ち上がりで、そろそろローエンドなSCSIの時代も終わるんでしょうかね。USB2は、いろんな意味でメーカーもユーザーも期待していると思います。パラレルポートやRS-232Cポートが無くなる日は、まだ先ですかね。というか、パラレルポートやRS-232Cは測定器とかと繋ぐIOとしては簡便で良いですね。最近、スリムPCが増えてきて、GPIBやDIO/AIOなボードが物理的に入らない事もあったりして困ることもしばしば。
2001/04/28
- 朝、パソコンを立ち上げると、またPS/2マウスを見失いました。(涙) 何なんだろう。USBマウスを買いましょうという神のお告げか・・・。
- そうこうしているうちに、通販で頼んだ電源とオークションで800円で手に入れたPentium III 1GHzリテールファン(爆) が到着。まずは、うるさかった電源をENERMAX EG451P-VE/430W MAXへ交換した。
- 随分、静かになりました。立ち上げると、今度はPS/2マウスを発見。ううん、このPS/2マウスを見失い問題は、電源の容量不足が原因だったのかなぁ。まだ原因ははっきりしませんが、しばらく様子を見て判断しましょう。
- 電源が静かになったら、次はCPUクーラー、DORACO ThunderBirdの爆音が気になります。そこで、Pentium III 1GHzリテールファンを早速装着・・・。
- あがっ(涙) CPUファン固定用のプラスチックの留め具が折れました(汗) Pentium III 1GHzリテールファン/800円は只の巨大ヒートシンクと、SANYO FANの部品取り君に成り下がりました。(爆)
- 悔しいので、DORACO ThunderBirdを分解してヒートシンクだけにしました。その上にPentium III 1GHzリテールファンのSANYOファン/3600rpmを被せると・・・あら不思議。寸法ドンピシャ♪ ネジを使わなくてもちゃんと止まりました。
- 電源を入れると、ううん。静かになりました。ちゃんとCPUも冷えているし、しばらくDORACO ThunderBird with Pentium III 1GHzリテールファンの状態で使おうと思います(笑)
2001/04/27
- ばたんきゅう。PS/2マウス見失い問題、再発>陸技電脳 Abit KT7A(涙)
- ちゃんと動くときもあれば、認識しない時もある。CMOSクリヤもダメ。うみゅう。どうやらBIOSの問題っぽい。思いきってVIA 686Bのバグフィックス版βBIOS入れちゃいました。
- 起動時に「Evaluation」とか「売ってはダメ」とかいう意味のメッセージが出ます(笑) しかし、どうでしょう。このβBIOSを入れると、PS/2マウス見失い問題は、とりあえず起こらなくなりました。また、再発するかも知れませんので、このβBIOSで様子を見ます。
- βBIOSといっても、うちのかなりボード刺さっててIRQ慢性不足環境でも、ちゃんと文句を言わずに動いてくれます。さあ、GWへ突入です。9連休♪ FTPX32.DLL の開発に全力を注ぎます。
2001/04/24
- VIAと3COMが提携しましたね。VIAのチップセットにLAN機能が加わります。っていうか、VIAって以前、自前でイーサネットコントローラやってなかったっけ?(笑)
- 何を今更・・・って感じもしますが、どうせなら3COMではなく、カニチップと提携して欲しかったです(笑) 怪しさ倍増(爆) どこまでもインテルのやっている事をやりたがるんでしょうか(笑)>VIA(^^;
- 実はSiSを意識していたりして(爆) モデムから何から何まで天こ盛りのチップセット、そのうちIDE RAIDコントローラ統合(っていうか、最初からRAID機能付き)とかもやりそうですねぇ。
- どくた〜早川氏観察日記♪ 陸技電脳とSiS 6326という素晴らしい構成のPCに、重たいキーボード、ドットインパクトプリンタという重装備。何に使うのかは不明。ううん。犬ケースに匹敵する素敵な構成。
2001/04/23
- そう言えば、この週末に初めて牛丼屋で牛丼食べた(涙) 松屋の並、290円でみそ汁付き♪ うまかったです(笑) 生まれて初めて食べました。今までも、避けていた訳ではなかったんですが、機会が無かったんです(笑) 次は吉野屋さんかな。(爆)
- R-OAの店長さん(だったよね!?)、つっち〜がかなり体調が悪そうです。コンビニ弁当の食べ過ぎとお酒の飲み過ぎ、タバコの吸いすぎには気をつけて・・・。
- ううん、ATX電源が欲しくなってきた。あまりにも犬ケースの電源がうるさいです(涙) CPUファンも、もう少し静かなヤツがいいなぁ。R-OAで動いてるSANYOのヤツが静かで気に入ってます。450Wぐらいの電源とあわせて、買っちゃいますか。
2001/04/22
- 台湾のマザーボードメーカの多くがSocket 423 + Rambus RDRAMベースの現在のPentium 4用マザーボードに見切りをつけているようですね。Socket 478のペンティアム4用マザー、特にDDR-SDRAMとの組み合わせで当面は考えていくようです。ソケット8のPentium ProとPentium IIの関係みたいに、古くはソケット4のPentiumとソケット5のPentiumみたいに、やはりIntelの新しいプラットフォームの一世代目はあまり普及しないまま短命で終わるんでしょうかね。
- DDR-SDRAMもPC100/133 SDRAMの価格にどんどん近づいていますね。DDR-SDRAMマザーの場合、最近出てきたSDRAM/DDR-SDRAM排他利用のマザーの存在が大きいような気がします。かつての430TXのようにSIMMからDIMMへの橋渡しを行うようなプラットフォームは、今256MB〜とか実用十分なメモリを持っているユーザーには、魅力的です。
2001/04/21
- 最近、バックライトの切れたノートパソコンを見かける。反射型の液晶を暗い所で使った時よりも暗く(爆) 目を凝らしてみると、確かに映っている・・・という状態のやつ(笑)
- 保証期間を過ぎた場合、メーカーに修理を出すとユニット交換とかで、とんでもない値段を取られるようですし、最近流行な省スペースPCについてる液晶ディスプレイの場合、修理するより新品買った方が安い場合も(爆)
- その液晶のバックライト(っていうか、蛍光燈)の交換修理サービスおよび、インバータ回路などのチェックを10000円ぐらいで、R-OA(爆)で始めたらしい。暗い液晶だけでなく前者のように蛍光管が切れているやつでも、対応してくれるみたいなので、保証期間が過ぎて泣くに泣けない場合、一度相談してみると良いかも♪
2001/04/20
- VIA 686Bでファイルが破壊される恐れがある不具合に対し、我らが陸技電脳 KT7Aに対して、FIXされたBIOSがリリースされました。後で入れてみよう。
- やっぱり止め(笑) Any bug report to the following email please. とか書いてあるし(爆)
- 今のところ極めて安定してるし、正規版としてリリースされるまで待ちましょう。
- さあ、FTPX32.DLL を進めましょう。VC++もMFCもC++も使わなければ、DLLみたいな一発関数群の場合、まだ取っ付き易い気がします。
2001/04/19
- FTPX32.DLL 計画、少しずつですが進んでいます。ゴールデンウィークへ向け追い込みです。その前に、FTP Exchangeのバージョンアップも予定してます。
- 一部でWinSockと格闘中だったんですが、もう目の前にIPv6というハードルが見えてきました。Windows 2000用にはIPv6対応の開発ライブラリみたいなのが公開されていますが、95/98/Me系は、まだまだOSレベルでは何の対応も出来てません。95/98/Me系は、このまま置いてけぼりだったりして・・・。
- IPV6といっても、WinSockで何かするときに、具体的に何をどうすればいいのかよく解りません。一度、ちゃんと調べてみようと思います。
- とりあえずは、既存のIPv4への対応のみを考えていきましょう。というか、デバッグできないし(笑) その点、WinInet APIはお気楽ですね。(笑) Internet ExplorerがIPv6に対応したら、自動的に対応した事になっちゃいそうです(爆)
2001/04/18
- なにげにBIOSを見ていたら「Delay for IDE Initial」という項目があった(爆) これだぁ(涙) 初期設定は「0秒」になってました。これを「3秒」に変更。いい感じに待ってくれます。「15秒」まで指定できるが、そこまではいらんだろ(笑)>Abit
- この項目、マニュアルには載ってませんし、BIOS画面の一番下(スクロールさせないと解らない)にこっそりありました。最近のBIOSで追加されたんでしょうか。
- 陸技電脳/Abit KT7AのPS/2マウス見失い問題は、予想ではこれで二度と起こらないはず。やったぜ、これで安定度抜群の犬マシンの完成です。シリアルマウスを使う必要もありません。(笑)
2001/04/17
- 気がつけば、ゴールデンウィークはすぐそこ。あんれまぁ。ふがぁ(笑)
- 我らが陸技電脳/Abit KT7AのPS/2ポート見失い問題、どうやら、セカンダリのスレーブHDDをBIOSが見失う時に発生するようだ。HDDを見失うというより、HDDがスピンアップする前にBIOSがHDDを見に行くんで、それで微妙なタイミングで「None」になる事がある。
- 一本のケーブルを4分木して、IDE HDD*4へ供給しているので、別のケーブルから分木して、IDE HDD*4の突入電流による電圧降下(そんなんあるのか?(笑))を防ぐようにしてみた。今のところ再現しなくなった。しばらく様子を見よう。
- っていうか、IDE HDDを見に行く前にちゃんと「メモリチェック」をしろよ(笑) メモリチェックを凄くいい加減にやっているようです>KT7A(^^; BIOSで、FAST BOOTをOFFにすると、メモリチェックを3回凄く低速(涙)でやってくれます。3回もやらんでいいので、1回だけ普通にメモりチェックをしてくださいな。
2001/04/16
- 愛機、犬ケースがケガをしている事が発覚。(傷物)薄く塗装が剥がれているところがある。タッチペイントで補修せねば(爆)
- このオレンジに合うペイントかぁ。やっぱ補修はホルツか(謎)
- どくた〜早川氏に催促されそうなので、犬ついに登場。ピンぼけなのは1992年製のデジカメで撮ったから♪ ビジネスモデルに、会社のサーバーにはやっぱ犬ケース。最強です(涙)
2001/04/15
- ははは、関数電卓、電池切れ(涙) 大事な時にお亡くなりになりました。しかも、真っ最中に・・・もういや(涙) 動揺してしまいました。まずダメでしょう>関係者各位
- さあて、もう放心状態なんで、FTPX32.DLL の製作でも続けますかね。現在、235KBなり(涙) どんどん大きくなっていく・・・。なんで?(^^;
- いろいろと進めたいことはあります。まあ、ボチボチと進めますか。
- なんだか、VIAの686B サウスブリッジチップ(KT-133A チップセットの一部)にデータ破壊を起こす可能性があるだとか・・・。おいおい(^^; BIOSレベルで対応できることなんでしょうかね。2つのハードディスクの間で、100MB 以上の一つのファイルを転送する場合にだけ起こる可能性があるそうなんで、よほど該当しないんでしょが・・・。後で実験してみようかな(笑)
- やっぱりVIAなのかなぁ(笑) 686Bって、旧686Aのマイナーバージョンアップ版じゃないの? ってことは、686Aにも同じバグ・・・ないのかなぁ。っていうか、686A/686B っていえば、VIAの中じゃ結構球数出てる枯れているチップじゃなかったんかいな(笑) リビジョンによっても違うのかな。VIAって、同じチップセットでもロットによって微妙に違うことありますしね。
2001/04/14
- 現在、FTP ExchangeのFTPエンジン部分をWinInet APIからの脱却を目指して調整中。
- っていうか、バグ多すぎです。>WinInet API しかも日付を間違えたり致命的なバグが・・・。こんなバグバグな状態で、OFFICE 2000とかにも使われている事を考えると、ある意味怖いです。
- やっぱり、Internet Explorerのおまけなんでしょうかね。はぁ。でも、バグが取れたら将来戻ってくるかも>WinInet APIに(^^;
- さて、現在、FTPX32.DLL を作成中です。WINSOCK32を使った DLL で、VC++5で現在格闘中。DLL自体、初めてさわります。ファイルリスト取得とか、こっちの都合の良いように戻り値を変更してます。
- これで、いろんなファイルリスト形式で返してくるFTPサーバーにも対応できますし、WinInetに依存しないのでどの環境でもちゃんと動きます。(動くはず・・・(^^;)
- 凶悪な戻り値としては、パーミッション情報が「rwxrwxrwx」形式ではなく「777」とか数字で返してきます。FTP Exchangeでは、こっちの方が都合が良いですから。
- なんか、ビルドすると、FTPX32.DLL が 200KB 以上あります(涙) まだ未実相関数がありますので、FTP Exchange本体よりも大きくなる可能性も(爆)
- 中日にレオ・ゴメスが復帰するらしいですね。ティモンズも、あと一息。とにかく、巨人にだけは負けないで(笑)
2001/04/12
- インテルさん、ペンティアム4路線へ一気に進むようですね。値段も驚くような下げ方ですし(笑)
- 年末には2GHzのCPU搭載パソコンが15万以内で買えてしまうかもしれませんね。インテルさん、利益が落ち込んでいるのに値下げ構成をかけて大丈夫なんでしょうか?
- インテルがここまでやる気になったのは、AMDを意識しての事だと思います。しかも、ペンティアム4用チップセットのライセンスをSiSやALi、そしてVIA(今はまだですが(^^;)、ATiなどに、むしろ積極的に与えて、弱いとされてきたペンティアム4プラットフォームにも俄然勢いがでてきました。
- よ〜く考えると、インテルの周到な作戦が見え隠れします。今まで、ペンティアム4プラットフォームが不人気だったのは、高価なRDRAMしかサポートしなかった事にあると思いますが、インテル自身はRambusとの契約で、両手を振ってDDR-SDRAMなどをサポートしたチップセットを出せずにいました。(今後出てくると思いますが、インテルはあくまでRDRAMを押していますし、今後もそうでしょう)
- そうです。インテルが両手を振って出せないのなら、互換チップセットベンダに任せればいいんです。(笑) とにかく、ペンティアム4プラットフォームをまずは普及させ→普及すればCPUが当然売れる→RDRAMの需要も少なからず増える→RDRAMの供給が増える→安くなる・・・という、超短絡的発想ですが、そういう戦略も見え隠れします。
- そうなると、苦しくなるのはAMDです。VIA、SiS、ALiがペンティアム4用チップセットの増産に追われると、過去のVIAみたいにAMDプラットフォームは後手後手に回る可能性があります。ただでさえ、チップセットがアキレス腱のAMDにとって、これは大打撃です。大手メーカーが採用したがらないのも、間違いなくチップセットの弱さにあると私は思います。
- 起死回生になる可能性があるとすれば、nVIDIA、マイクロンのチップセット参入です。どちらもAMD寄りとされていますし、Intelは、nVIDIAへはライセンス供与をしていません。ですが、マイクロンも米国パソコン部門が撤退しましたし、需要があるのかな・・・とも思います。
2001/04/10
- Matrox G400のクロックをとりあえずUP。G400 MAX相当にしました。ううん。快適。今のところ、FANなしでも動いております。
- AGP 4倍で動いているのかなぁ。BIOSでは4倍設定にしておきましたが、VIA 4 in 1を入れるとG400がVGAから切り替わるときに滅茶苦茶・意味不明な模様を画面一杯に描くので(スタンダード、Turbo AGP Driver共になんです・・・なんで?)、Windows 98SE標準のDriverで使ってます。
- まあ、ゲームもしないし、問題ないんですけどね。それよりちゃんと動くことが何より大事。
- 昨日、今日は安定しまくりです。>Abit KT7Aちゃん。メモリもFSB 120MHz+PCI 38MHzのクロックを加えて158MHzで問題なく動いております。このバルクメモリ、結構素敵かも。
2001/04/09
- だああ、やることいっぱい。時間がないよぉお。サポートとか、サポートとかが完全にパンクしています。
- とりあえず、生存表明。ちゃんと日記は再開しますね。
- 陸技電脳(Abit) KT7A、最高っす。相変わらず、IRQ12を空けても「マウスが接続されていません」メッセージが(笑) マウスドライバをインストールすると「IRQ12、空いてるよ、使いなよ」と言われるし・・・ふんがぁ、だからちゃんとつないでるっちゅうねん。とか言ってると、ちゃんと認識するんだな。最高っす(涙)
- いろいと訳ありで、Duron失速(爆) 953MHzで使うことにします。CPU温度は38℃で推移。夏までにはAXIAコアへ移行か。
2001/04/04
- この一ヶ月間に何があったのか、それはパソコンとの壮絶なバトルでした。
- 一ヶ月前、私の環境はソケット7 ASUSTek SP97-V with K6-III 450MHz/SIMM 128MB/AT環境(No ATX)でした。そうです。以前から宣言していた公約どおり(笑) 21世紀はソケット7で迎えました。今思えば、FATはたまに飛びましたが(後から判明したんですが原因が・・・)、安定した心地よい環境でした。
- そうです。プライマリのスレーブHDDのFATが、たまに飛んでしまうんです。ああでもない、こうでもないといろいろ試しましたが、結局、この時は「チップセットのSiS、おまえが悪い」という結論に達しました。
- 当時、DIMMの値段が底値で、256MBのDIMMが底値で「いまさらSIMMでもないか」と思い、いつの間にかソケット7 ASUSTek TX97-E with K6-III 450MHz/DIMM 256MB/AT環境(No ATX)へと変わっていました。
- しかし・・・直るはずのプライマリのスレーブHDDのFATが、たまに飛んでしまう現象は直りませんでした。 もしや・・・と思い、HDDを交換してみると・・・FATが飛ばなくなりました。なんじゃ〜、クラスタスキャンしても、何の問題もないのに・・・まさかHDDが諸悪の根源だったとは・・・。しかも、Intel 430TXマザーは、セカンドキャッシュの有効範囲が64MBまで・・・これが原因か解りませんが、とにかくSP97-Vの方が体感できるぐらい高速なんです。うぉおお「SiS、おまえは全然悪くなかった。なかなかやるじゃん♪」とSiSを見直しました。今思えばSP97-V、SIMMの使えるソケット7マザーとしては、癖もなく、素敵なヤツでした。
- メモリ量が増えたとは言え、速度が失速してはあまりに悲しい・・・しかも、DIMMに変わってしまい、愛しのSP97-Vへは戻れません。
- 気がつくとソケット7 EPOX EP-58MVP3C-M with K6-III 450MHz/DIMM 256MB/AT環境(No ATX)へと変わっていました。「やったぜ、やっと夢のFSB 100MHz環境だ♪(何をいまさら)」と心を弾ませて、Windowsを立ち上げようとすると・・・VGA表示では動くものの、それ以上の解像度に切り替わる瞬間「Windows保護エラー」のお出まし・・・。
- いろいろしらべてみると、Matrox Millenium G200 PCIとVIA MVP3の相性!?がゲロゲロに悪い事が発覚・・・。(涙) 「VIA最強(涙)」・・・。BIOSで、なんかの設定をすると、10回に一回ぐらいは動くようになりましたが、それではあまりに悲しすぎる。
- 所詮はVIAさ♪と見切りをつけたその時、天の声が・・・ATXケース(ワンワン犬ケース)とマザーボードを安く売ってくれるらしい・・・。今更、ATに執着してても・・・と考えた瞬間ソケット7 ASUSTek P5A with K6-III 450MHz/DIMM 256MB/ATX環境へと変わってました。そうです。「さよなら〜AT環境〜今までありがとう♪、こんにちは〜ATX〜これからよろしく!!」と、頭の中はハッピ〜そのもの(単純)でした。ふふんとMatrox Millenium G200 PCIを動かすと・・・「Windows保護エラー」再び!! ふんが〜、「ALi・・・おまえもか」(涙)
- この瞬間、ソケット7でIntel/SiS/VIA/ALiのチップセット有名どころを、わずか2週間で完全制覇したことになりました。(どうでもいいんだけど)
- そうだ、今更、ビデオカードがPCIってのが行けないんだ。そうそう、EP-58MVP3C-MにもP5Aにも、夢のAGPスロット様がいらっしゃるじゃないですか。使ってあげなきゃ可愛そうだしぃ・・・G200 PCIが動かないのも神様のお導きに違いない・・・と勝手に解釈した瞬間、Matrox Millenium G400 AGPが手元に・・・。KAZさんに譲っていただいたG200は、第3の人生を送ることに。今までありがとう。G200♪ 夏場に定格動作でも発熱で自爆する君の勇姿は忘れません。
- さあ、気を取り直してG400 AGPだ。ASUSTek P5AにG400という安定動作報告多数のこの組み合わせ、BIOSもG400対策済みBIOSへ書き換えて、AGPも×1倍設定で、万全の体制で望みました。とりあえず問題なく動くはずが・・・。確かに「Windows保護エラー」は出なくなった・・・でもね・・・VGA以上の解像度に切り替わる瞬間、画面がグチャグチャさ(涙)
- やっぱり、OSがWin95 OSR2なのがダメなのね。(どこが万全の体制だ) そもそも、OSR2.0ってAGPをサポートしてません。(AGPはOSR 2.1から) OSR2.0へ、うっそぶ〜(USB)サポートドライバを入れると、うん。確かにAGPって認識した。ALiのAGP Driverも入った。なんていったって、このDriver、G400 Fixとか履歴に書かれてるぐらい、G400への対応やる気満々だぜ♪ これで完璧・・・なはずが・・・動いた。でもね・・・レジストリに漢字や全角文字が使えないんですけどぉ・・・私の環境では動かないソフト多数。ふんが〜、マイクロソフトの罠だぁ(涙)
- 時代はWin98なのか・・・やっぱり。くぅ、でも、Win95に比べて重くなるのは・・・。そうだ。もう限界ギリギリのソケット7にこだわる理由なんて何もない。ええい、マザーボードとCPUを交換じゃ〜・・・。さよなら、ソケット7、君の事は永遠に忘れない。
- 気がつくと、ソケットA 陸技電脳(Abit)KT7A with みんなのDuron♪ 800MHz/DIMM 256MB/ATX環境が手元にあるではありませんか。不思議ですねぇ。
- しかし、なんか凄い不安定。っていうか、FDD & HDDからブートしない。するんだけど、すぐにブートセクタを破壊してくれる凄いヤツ。たまにちゃんと動くんだど・・・。BIOSか、電源が250Wじゃキツイか(涙) っていうか、陸技電脳(Abit)だしぃ、なんか何が起きてもおかしくない感じ。(問題発言)
- まずは、BIOSだぁ。新しいBIOSにしてみました・・・ははは、二度とブートしなくなりました。(涙) うぉおおおお、なんでじゃ〜。ちゃんとフラッシュユーティリティーで問題なく書けたやないけ〜。ふんが〜。っていうか、BIOS画面までは出るんです。でも、ブートしない。ううん。あがっ「ブートできなきゃ、BIOS元に戻せないやんけ〜(涙)」・・・ヘロヘロ。
- とりあえず、BIOS ROMを引っこ抜こうと隣の部屋へ移動し、VGA G400以外の拡張カードを全て外しました。そして、何気に電源を入れてみると・・・ブートするじゃありませんか♪(幸せ)・・・今がBIOSを元に戻すチャンスだと思い、拡張カードを外したまま元の部屋に戻ると、なんでかブートしない・・・訳わかりません。その日はそのまま「ふて寝」しました。
- とにかく落ち着け。いそがば回れ・・・回りたくないので、突進するとして・・・そんな事はどうでも・・・こういう時は定量的な判断が大事、そうだ。電源コンセントの電圧だ。えい・・・あっちゃんと交流100V以上ある。ううん。「あっ、もしかして連動ケーブルタップちゃんが原因?」・・・そうなんです。パソコンの電源を入れるとCRTやらSCSI HDDやら、プリンタやらに一斉に電気を供給したくて、連動ケーブルタップを使ってたんです。それはそれは中部電力真っ青のタコ足配線ぶりで、ケーブルタップ4連装の極悪状態。
- 大元の連動ケーブルタップを外してみました・・・あっ、ブートした。10回やって10回ブートした。「連動ケーブルタップ・・・原因はおまえなのか」とある意味安心して、BIOSを元に戻しました。その後で、拡張カードを全て取り付け、さあ起動だ・・・またブートしないよぉ・・・。えっ原因は拡張カードなの?・・・今度は、拡張カードをつけたまま、隣の部屋へ・・・。ちゃんとブートしました・・・。・・・ん?って事は、原因は拡張カードじゃないの? 一体、これはなんなんだ〜。
- 隣の部屋ではちゃんとブートするけどSCSIブートすると妙な事に気がつきました。普通、Win95系のSCSI HDDから起動すると、SCSI HDDは「Cドライブ」になりますよね。確かに、SCSIカードTekram DC-390 BIOS 2.03最終版では、SCSI IDチェック時にちゃんと「ブートドライブはCだよん」・・・って言ってきます。でも、起動すると、見慣れないエラーが・・・。Cドライブの内容を見ると、どう見てもIDEのプライマリのマスターの領域が見えているんです。なんじゃそりゃ(笑) 何回かやっているうちに、またブートセクタを破壊されました。
- まあ、SCSIカードと相性が悪いんだろう、今度違うの買ってみよう・・・と思い、次にATX電源か・・・250Wじゃやっぱりきついのか・・・。でもなぁ、HDDも回ってしまえばこっちのものだしぃ、電気は食わないし、5V系、12V系で電気食いそうなものは全て外しても症状は改善されません。ううん。でも、電源買うか・・・450Wぐらいのやつ・・・。
- 半分、放心状態で豊明のパソコンショップR-OAへ・・・今までの経緯を話したところ、SCSIカードを貸していただけるとの事。ありがたく、お借りして、試してみました。2940、IOI、advansys系などなど・・・。結果、全てOK、SCSIブートも全く問題ありません。
- ふぅ・・・まっ、DC-390に戻して、OSの再インストールでもしますかね。どうせ、SCSIブートできないだけだしぃ・・・と思っているとまたブートできません。「さっき、DC-390でもブート出来たやないけ〜(涙)」
- しょうがないので、借り物のSCSIカードを刺すと、ちゃんとブートできます。そうです。連動ケーブルタップを使っても、元の部屋に戻っても、IDE HDDを6台内蔵して250W電源で回しても、DC-390さえ刺さなければどえりゃ〜安定するではありませんか。
- そうなんです。陸技電脳(Abit)KT7AとTekram DC-390 BIOS 2.03は、相性問題があるようなんです。陸技電脳とTekramのどちらが悪いのかは解りません。
- そしてようやく、約一ヶ月ぶりに心の安らぐ安定環境を手に入れました。ROM焼き大丈夫も導入し、BIOS周りは万全です。現在は、IOデータのLSIロジック製SCSIコントローラで、無事に安定動作してます。でも電源がうるさいので、この際450Wのものへ交換しようかなと思ってたりします。
- Abitさん、BIOSで一つだけなんとかして欲しい項目があります。頼むので、IRQ 12を勝手に使わないでください。IRQ 12を使われると、PS/2マウスが使えません。PCIで勝手にIRQ 12を使われないように、ISAでIRQ12は使うからダメよ設定にすると、確かにIRQ 12は空きますが、PS/2コントローラにそのIRQが割り振られないらしく、結局、使えませんがな。(何の為の設定だ) その点、ASUSTekのBIOSでは、IQR 12をPS/2に優先的に割り振られる設定も可能なので、IRQが足りない時でもIRQ 12を勝手に使うことはありません。こういう細かい配慮ですが、こういった点もASUSTekが日本で支持されている理由なのかも。
- いろいろトラブリましたが、ある意味でいろいろと勉強になる一ヶ月でした。Abit KT7A、安定していて快調ですよ。Abitファンになっちゃったかも。FSB 266MHzサポートなんで、将来、1.5GHzぐらいのCPUが安くなったら乗り換える予定。それまではDuronのオーバークロックチューニングで遊びます。現在972MHzで常用中。様子を見て、1GHzを目指します。
2001/04/03
- 現実逃避(ぉい)から早3ヶ月、皆さんいかがお過ごしでしょうか。日記はどうした・・・という皆様からの温かい外圧(笑)をいただき、ありがとうございます。(なんか違う)
- 現在、たまっているメールをチェック中。4桁近し(涙) 順次お返事を差し上げます。あっ、サポート会議室にも結構いろいろな質問がありますね。ふんがー。
- 相変わらず、頼んでもないメール(SPAM)を送ってくる人が居ますね。こういうメールは無視するが一番。
2001/04/01
- 今日から本当に本当に復帰します。(・・・したい(笑))
- くだらない日記ですが、お付き合いください。
- この一ヶ月にマザーボードを6枚変えました。いろいろありまして(笑)
- さよならソケット7、SIMM with ATケーススペシャルと題しまして、後程書かせていただきます。
- 今は、狂犬病にかかりつつある(目つきが怖い) 犬ケースと、みんなのDuron 936MHzユーザーになってしまいました。陸技電脳(Abit)マザーKT7Aとの壮絶な格闘の末に見えた衝撃の新事実、それは・・・これも後ほど(笑)
- というわけで、Dr.早川 with R-OA友の会、そしてFTP Exchangeのユーザー様、いろいろとご迷惑をおかけいたしましたが、これからは気合を入れていきます♪
2001/03/01
- というわけで、復活しました。今日から復帰します。くだらない日記ですが、お付き合いください。
- そう言えば、新しいBOSS(缶コーヒー)のデザイン、ジョージア・オリジナルそっくり(笑)
- あの配色、色使いは、完全にパクッてます。(^^;; っていうか、消費者が混同しますって。
- というか、コンビニで、ジョージアオリジナルを買ったつもりが、BOSSだった私はどうすればいいのでしょうか?(涙)
- JAROは広告審査機構だし、消費者相談センターに言うことでもない気がするし(^^;;
2001/02/27
- 現実逃避モードからなかなか抜け出せません。(笑)
- 現在、作詞活動中。明日には、完全復帰予定です(^^;;/皆さん>すみませんです。
2001/02/24
- しばらくの間、現実逃避をしておりました。(笑) 現在、復帰へ向け調整を進めております。
- ASUS SP97-Vで痛い目に遭いました。やってくれるぜ>SiS IDEコントローラ/バグバグじゃん
2001/02/08
- Windows XPですが、基本的にWin95系のアプリ(Win32系)は走るのでしょうかね。たぶん走りそうだけど、64bit化の流れで次期VB7では、変数の型でlong型が64bitになり、今までと互換性がなくなります。
- それ以外にも、かなりの仕様変更があるようです>VB7(笑) AND/OR等の論理、NULLの扱いなど、かなり厳密になるようで、今までのVBで使える手法がかなり使えなくなります。VB4→6までのようにソースを読ませればOKって訳には行かないでしょうね。スレッドも使えるし、今までのVBの常識が非常識になり、VB6と7を併用する場合、混乱するでしょうね(笑) いっそVB++とか言う名前にしちゃえば(爆)
- GeForce3、ATI Radeonの大幅値下げなど、動きが慌ただしくなってきましたね。今年もNVIDIAの一人勝ちが続きそうな一年ですね。MATROX自体はなくなる事はないと思いますが、G800は出ずにそのまま撤退という可能性も噂されています。
- マザーボード、メモリが出てきたのに、DDRはいまいち盛り上がりませんね。AMDの266MHzベースのCPU投入が遅れていますが、トラぶっているんでしょうかね。CPUは大丈夫そうだけど、チップセットがねぇ。
2001/02/05
- 契約しているCATVインターネットプロバイダAitai Netですが、速度制限が緩和されました。今まで約30Kバイト/秒(240Kbps)だったんですが、75〜80Kバイト/秒出るようになりました。ここで完全に頭うちしますので、速度制限はまだかかっています。
- ADSLが、愛知県豊田市でも4月には一部でスタートします。対抗措置として・・・なのかなぁ。今、6000円ですので、これで値段があと1000円〜2000円下がれば問題なしでしょう。
2001/02/04
- 皆さん、お元気ですか? 仕事が忙しいです(涙) ようやく、落ち着いてきました。というわけで、日記再開です。
- FTP Exchangeのサポートメールが100通近く貯まってしまいましたが、昨日までに全て返信しました。遅れてすみませんです。
- 仕事が忙しく、上司から「猫の手が借りたいぐらいだ」と言われ「おまえ暇そうだな、手伝え」と来たもんだ(笑) 私しゃ「猫互換品」かと思ったりして(爆) それを言うなら「猫の手も借りたい」だろが、ふんが〜(涙)
- 最近i815でパソコン組んだのですが(自宅ではありません)、IDE周りもAGP周りも安定していて、intelさん流石(^^; と思ってみたり。AMDは、CPUはかなり良い出来なのですが、チップセットが、いかんせんなんか不安定だったり、動かないボードもある訳で、この辺りが・・・。
- AMDプラットフォームへは、AMD、VIA、ALi、SiSがチップセットをいろいろ出していますが、AMD自身もIntelのように自社で統合チップセット、ハイエンド向けチップセットを含め、どんどん出すべきです。それが出来る体力が無いのが現実なのかなぁ。CPUで手が一杯という感じでしょうか。特に、デュアル以上のプロセッサ構成に関しては、今のAMDプラットフォームはかなり悲惨です。
- 闘わないプログラマさんのページにも書かれていましたが、最近、winipcfgのオプションがおもしろい事になっている事を知りました(爆)
- winipcfg、実はよく使うツールだったりする訳で、ネットワークカードの設定確認などいろいろ便利です。そのwinipcfgですが、英語版の「winipcfg /all」が日本語版では「winipcfg /全」に、「/batch」は「/バッチ」なるのだそうだ(笑) コマンドラインのオプションまで日本語化したのは初めて見ました(^^; っていうか、意味不明>マイクロソフトさん
- そういえばUNIXっていろんなところがいろんな用途で登録商標の出願してますね。特許庁のページで検索すると、おもしろいです。LINUXもFREE BSDも登録商標として出願されています。
- RPGは確かバンダイの商標ですし(^^; ポリバケツも積水化学さんの登録商標です。ピアニカ、タバスコ、テトラポッドも登録商標だぁああ。 aikoさんのボーイフレンドの「あ〜テトラポッド登って〜」の部分には、「テトラポッドは株式会社テトラの登録商標です」とか書かれてませんかね(爆) そういえば、NHK紅白歌合戦でも、aikoさん、思いきっきり歌ってましたね>ボーイフレンド(^^;;; 歌詞内は問題なし!?(笑) 流石に「波消しブロック登って」とは歌えんわな(汗)
2001/01/26
- 仕事が突発的に忙しくなりました。休日出勤決定か(涙) FTP Exchangeのサポートが遅れており、ご迷惑をおかけしております。
- FTP Exchange Ver 3.14eを公開しました。21世紀初めての更新です。細かい修正です。Ver 3.20(仮)は継続中です。その前にVer 3.15が出るかも。Ver 3.14fは・・・どうかな(^^;
2001/01/22
- move期待のNEWシングル、Gamble Rumble、売れてるみたいですね。オリコンデイリーチャートで現在5位。
- 相変わらずの木村節炸裂で、もうやりたい放題やってますって感じですね。元祖木村節炸裂のFavorite Blueの活動再開が待ち遠しいです。このまま終わる可能性もありますが>Favorite Blue
- SONYのVAIOデスクトップへSiS 730Sチップセットチップ搭載モデルが出てきました。以前、i815搭載モデルを出した時、SONYの方は「安定したパフォーマンスを求めるため、VIAのチップセット採用を見送った」とインタビューに答えていました。VAIOでも、今回は一番廉価グレードだから、SiSでもいっか・・・ということなんでしょうか(笑) それとも、SiSのチップセットの出来がそれだけいい事の裏付けなのか(^^; どちらにしても、メモリ標準64MBなのには首を傾げたくなります(笑) しかも、8MBメインメモリからビデオに取られます。
- メモリでも減らさないと、AMD Duron 800MHzとSiS 730Sチップセットの性能の前に、その一つ上位機種との速度面での差を出しにくいのかも。今のDuronはコストパフォーマンスがかなり良いと思います。
2001/01/21
- ふて寝しようかな(笑) 明日は、仕事がないようです(爆) →山本さん
- さて、VIAはS3以外にTridentのVGA統合チップセットを出していたんですね。正直知りませんでした。Tridentといえば、Acer傘下のALiとの関係がおもしろいですが、Acer関連のAOpenは、VIAと親密です。
- やっぱり、根拠はありませんがVIAとALiとの関係がなんとなく注目したいです。今年〜来年にかけて何か起こるかも。
- CPUに続き、ビデオカード業界の統廃合が進んでいますが、次はマザーボードだと私は思っています。ASUS、ギガバイト、MSIはIntelと強いつながりを持っているので、残るでしょうね。
2001/01/20
- 昼ぐらいから雪が降り始め、本格的な積雪になりました。夕方には雨に変わりましたが、今は晴れているので明日の朝は凍結するかも。
- 南岸を低気圧が通過して愛知県平野部で雪が降るのは、ここ最近では珍しいかも。東京など、北東の風が入りやすいところでは降りやすいですが・・・。
- SD-RAM(将来はDDR-SDRAMもサポートされる!?)の使えるPentium4チップセットのサンプルがインテル製チップセットをインテルから直接購入できる、ASUS、ギガバイト、MSIに流れ始めたようですね。intelは、早くPentium4へユーザーが移ってほしいんですね。1.3GHzも出したし。
- Pentium4リテールを買うとRIMMが付いてきますが、今のi850はRDRAMしかサポートしていないから良いですが、SD-RAMが使えるものが出てきたら、どうするんでしょうかね。平行販売かな。まさか、Pentium4のバルクを買えって事!?(爆)
2001/01/18
- とりあえず、仕事が忙しいです。時間をかけなくても良いところに時間を取られています。ノイズ拾いそうだし(謎) GNDループしてるし(爆) 業務連絡、サウンドカードは2枚とも生きています。土曜日には持ち込みます。
- Intel 815EPマザーボードが発表されました。815からグラフィックスと取り除き、最大メモリ搭載量も512MB→1.5GBへ拡張された・・・と聞いていましたが、メモリ搭載量はMAX 512MBのままでした。
- 本当に512MB MAXなのか、1.5GB MAXなのかは解りません。まあ、どちらでもいいんですがね(笑) DIMM*3で1.5GBはキツイですよね。会社でシュミレーションで何かする時には有効かも。
- フレッツISDNが値下げされますね。ADSLを意識しての事でしょうね。安値な常時接続としては、メリットが高いです。もうすぐ豊田市でもCATV、ADSL、フレッツISDNが競合します。競争してどんどんサービス向上してね(笑)>CATV Aitai Net
- 春以降、有線も参入してきますし、常時接続が当たり前になる日も近いんでしょうね。OCNエコノミーに4万近く出していたのが、少し前ですので嘘のようです。
2001/01/16
- Acer傘下のALiは、結局、Tridentとの統合チップセットを出すようですね。DDR-SDRAM初の統合チップセットです。以前はNVIDIAのRIVA TNT2などを乗せたものを出したりとしていましたが、NVIDIA自身チップセットビジネスに興味があるようなので、こちらの方面での話はなくなってしまったのでしょうかね。
- SiS、DDR-SDRAM対応チップセットの発表もあわせてありました。ノースとサウスブリッジを統合したお得意の1チップ構成です。VGAをオンボードにしなかったのは、ハイエンドを狙っている証拠でしょうかね。
- ノース、サウスブリッジ統合チップセットにすると、IntelプラットフォームとAMDプラットフォームの使い回しが難しいように思います。VIAのように、ノース、サウス片方のリビジョンアップなども出来なくなります。ダイサイズが大きくなり、歩留まりも課題となるかも知れません。
- 逆に、マザーボードメーカーのレイアウトは非常に楽になります。4層基盤で対応できるでしょうし、安値に出てくれば、化けるかも>SiS DDRチップセット 今年は、SiS躍進の年かも。アキレス腱は、SiS=ローエンドイメージと自社Fabでどこまでやれるのか。
- IntelがDDR対応チップセットを出せない今、互換チップセットメーカーの鼻息は荒いでしょう。NVIDIA、マイクロンが今後市場に出てくると思いますが、そうなった時、VIA、SiS、ALiを含めた統廃合が起こるかも知れません。VIA-ALiは、根拠はありませんが、何となくありそうです(笑)
- 会社帰り、三好〜豊田では雪が舞っていました。積もりはしないと思いますが、明日の朝は路面凍結に注意です。
2001/01/15
- 一日中寝てました。体調も回復しました。また、もうすぐ寝ます。
- 前から噂はされていましたが、AMDとTransmetaが提携する可能性がかなり高いようですね。ニュースも出ています。モバイルで弱いAMDとTransmetaの組み合わせはある意味、おもしろい事になりそうです。ただ、提携の範囲がモバイル分野とは直接関係なさそうですが、今後、強いところと弱いところを補う可能性はあるのではと思います。
- モバイルといえば、AMDはK6コアを捨ててしまっていますが、NOTEにこそK6-2+の発展系をもう少し継続すべきだと思います。消費電力は、セレロンやモバイルDuronの比ではないと思います。まだまだ、戦力になると私は思います。
- NOTE PCとディスクトップ製品のギャップは、広がるばかりです。そもそも、ディスクトップで300W電源を必要とするような電流大食い設計のCPUを、NOTE PCへ乗せようとするのは間違いです。
2001/01/14
- 以前、ここでも書きましたがやはり出てきました(笑)>既存の電源をPentium 4対応電源に変身させるケーブル
- Pentium 4用規格の小型4ピン電源コネクタであるATX 12といっても、所詮はミニフィット4ピンコネクタ、絶対出てくると思いました。
- 別にこのコネクタがなくても動いてしまうようですが、まあ、気休めなんでしょうかね。というか、最近のパソコン、電気食い過ぎ(笑) 暖房器具並の電力を食い尽くしています。それにうるさい(爆)
- これからのトレンドは、静かで低消費電力でしょう。速度のように目に見えないのが辛いところですが・・・。
- 雪は愛知県では降っていません。明日の朝が一つの峠でしょう。風向きの関係で、滋賀県〜三重県方面に雪雲が流れています。少しいつもより等圧線が傾いていますので、風もさほどは強くありません。
2001/01/12
- ATiはIntelとの提携は、ある意味ではおもしろいかも知れませんが、Intelが815/810での統合チップセットで必ずしも失敗していない現状では、市場に出てくるタイミングが難しいと思います。
- Intel 810Eなどは、DELL等への採用によりオフィス向けスリムタワー機種を中心にかなり市場に出ていると思います。ハイエンドではないにしても、ビジネスアプリを使う分には何の問題もありません。
- Intelがハイエンドグラフィックスコアを求めているとも思えません。統合チップセットは、今までは「ローエンド」の象徴でしたので、そのイメージが強い市場への投入はどうかと思います。ですので、Intelにとっては大きなメリットはないと思います。
- 逆にATiは、NVIDIAしか見ていません。SiS/VIAの統合チップセットはATiは頭にないと思います。NVIDIAがチップセット市場に参入すると思われる現状では、なんとしてでもチップセット分野を手に入れる必要があった訳です。
- 当然ATiのチップセットはIntelプラットフォームのみになると思いますが(当たり前)、参入できたとしてもAMDプラットフォームには参入しない方が良いでしょう。統合チップセットではSiS、VIA、NVIDIAという強敵が待っています。Intelプラットフォームでは、少なくとも「Intel純正OEM」のお墨付きが貰える訳です。
- ただ、SiS/VIAも負けてはいません。特にSiSは今年は何かやってくれそうな予感がする年です。ALiは統合チップセットビジネスでは窮地に立たされることになるのかも知れません。ALi-Matroxとかそんな組み合わせのようなウルトラCがあれば、状況は変わるかも知れませんが。
2001/01/09
- 外は雨。この季節にしてはまとまって降っています。
- X-Box の写真が少し前から公開され始めましたが、デカイですね。あのコントローラ、使いやすいのかなぁ。子供にはデカすぎ。ターゲットは大人なんでしょうね。
- USB信号コンパチなはずなのに、コネクタ形状が違うのは正直疑問です。デジカメ、プリンタとの連動など出来れば、日本市場でもアドバンテージになったはずです。あくまでもゲーム機+DVD再生機と考えているんでしょうね。
- どこかが変換コネクタ作ってしまいそうなので、コネクタ形状はどうでもいいのかも(笑) 日本ではあまり売れないような気がします。国内メーカーの魅力的なゲームが登場するとはあまり思えません。
2001/01/07
- 明日から仕事はじめ。さあ、どうなることやら(笑)
- NEC PC9821シリーズで4.3GBの壁をやぶるメルコのADVANCED BIOSのインストールをした。実はこれで経験自体は2台目なんですが、非常に凶悪です(笑)
- ADVANCED BIOSのインストール自体、マニュアル通りに進めてもうまく行きませんでした(涙) PC初心者のおじさんとかに、あのインストール手順を守ってちゃんとできるのか疑問です。なんか難しすぎます(涙)
- HDDのセクタに常駐して、UMBへ起動時にロードする胡散臭い仕様なんですが、PC98特有のドライブ番号の入れ替わりなどと格闘するはめに会いました(>_<)
- 素直にPCIにU-SCSIやATA66カードを刺して、繋げた方が速度も早いしインストールも楽ですね。
- 外はみぞれ混じりの雨でした。伊勢湾道は雪の為、通行止めだとか。関東の方も雪が降っているようです。寒い。(涙)
2001/01/05
- まだまだ連休は続きます。私のところは、日曜日までお休み。月曜日から仕事はじめです。
- 掲示板でまた、ある意味「バカ」な話題で現在、討論というか言い合いをしております→Aitai Net
- 「制限40km、見通しのよい道で信号もない直線です。そこをチンタラ40kmで走るバカがたまにいます。」・・・という発言をきっかけに、あげ足取り合戦の始まり始まり・・・(笑)
- 私は、どちらかというとスピードを出さないで運転する方です。国道19号や41号を走っていると、後ろに少し車の列ができる事があります。なんだか自分が言われているようで腹が立ちましたが(笑)
- 流れにのって走ることが安全運転だと言う人も居ますが、ある意味では正論なのかも知れませんが、必ずしもそうは思わない部分があります。見通しの良い制限速度50キロぐらいの幹線道路では、時に流れが80キロぐらいになりませんか? 初心者の人、弱者の人にその流れに乗って運転することを強要するような意味に感じる部分があるからです。
- 車に乗ると人が変わったように走る、暴走する人が居ますが、周りにもう少しだけ心配りを・・・それが安全への近道なのではないでしょうか?
2001/01/04
- ひょんな事から、30GBのHDDが手元に。実質2580円で買ったことになります。MaxtorDiamondMaxVL40です。1プラッタ20GBのヤツ♪ SP97-Vでも問題なく使えています。ATA100対応らしいですが、ATA33での動作になります。
- やっぱり速いですね。HDDを返ると、起動時の速度などの向上が目に見えて判ります。5400回転だけど、個人的には7200回転は音がうるさくてイヤな人なので大満足です。
- Maxtorといえば韓国の現代傘下(だったはず)ですが、最近人気があるのは頷けます。お店で見ても安いです。
- 外は、雪が舞っています。明日の朝はうっすらと屋根が白いかも。下の方の岐阜県神岡町の映像は、極寒世界、雪景色になっていますが・・・。大雪警報出てるし・・・。
2001/01/03
- おかげさまで体調は復活しました。今朝には微熱になり、今は平熱に戻りました。
- もらった薬が何であるか、逆探知してみるとビオフェルミンである事が判明。食べ過ぎ、飲み過ぎの時に飲む薬に入ってるやつ? クラビットとガナトンも服用(^^;
- 調べた限り、よく使われる薬であり、命に関わる時に出される薬では絶対にないらしい(^^; 胃・腸炎を押さえる、腸内細菌の状態を整える目的らしい。うぉお、今回の私の症状、なんとなく気持ち悪い関係のお腹に効きそうな薬だったんですね。なかなか、やるじゃん>お医者さん
- しかし、8.8度の熱がありながら、解熱剤を出さないのはなんでなの(>_<) お腹を聴診器で見て、明日には治るとふんだのかな(爆) ビオフェルミン、ハムスターにも獣医さんから出ることがあるんですね。なんかある意味安心♪(単純)
2001/01/02
- 朝から熱でぶっ倒れてました。今もダルイです(涙)
- 地域医療センターに行きました。私の直前に救急車の急患で、かなりヤバイ人が担ぎ込まれておりました。3時間近く、待ちました。
- その方はなんとか一命は取り留めたようです。よく24時間なんとか病棟というドキュメンタリー番組がありますが、あれの実写版になってしまいました。慌ただしく、10人ほどのお医者さんが走り回っていました。
- 私はというと、診察3分で終了「最近流行の風邪だね」で終わりました(爆) 薬をもらって、帰りました。今、熱を計っています。寝過ぎでどうしても寝れません(爆) だから日記を書いてます。(笑) ついでにメールの返事も書かなきゃ(^^;
2001/01/01
- 2001年宇宙への旅、はいはい。ちょっと、ナチュアルハイ状態の鈴木です。皆さん、ご機嫌いかがですか(^^;
- 昨晩は、予告通り大垣に居ました。大垣の神社で年明けし、モバイルプリちゃっとをしました。(笑) その後、三ヶ根山へ行き、初日の出を見ました。ちょっと、薄曇りというか、霧っぽいのが出てましたけど(^^;
- いろいろありました。ボウリングもしてきました。穴掘りの方じゃないですよ(爆) 147/131/114と右肩下がりなスコア(涙)・・・ああ、縁起でもない(>_<) 自宅へ戻り年賀状を見ました。
- ううん、センターの久保田さん、Athlonでパソコン組んだんですね。雷鳥かぁ、いいなぁ。私は予告通りソケット7で年越しました。村田さん、毎年、毎年、ダイエットがテーマですね(爆) たまにはセンターに遊びに、もとい、やっぱり遊びに行きたいですねぇ。車買ってから、1度しか行っておりません。教育申し込んでも蹴られてるし(爆)
- 京都のマジシャン(謎)のコールマンさんの年賀状にホームページのURLが。こちらです。明日にでもメールをしたいと思ってます。
- 最大の問題は、仲島さんの年賀状。ふふん「忍耐と努力」の「忍」という字を間違えたんでしょうか。修正してあります(爆)
- 私の年賀状は、29日夕方に郵便局内へ持ち込みました。今日、届いたのでしょうか? 仲島さんのところは、1/3日に届くでしょう。30日に出しました(爆)